ミョウガ
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-14-2023 04:05 PM
その他の質問&相談機種 Galaxy A30
バッファロー製のUSBメモリーを取り付けましたが 正式な取り外し方分かりません。
説明書には「設定→ストレージ→本製品の取り外しアイコンをタップ」とありますが該当するものが見当たりません。
検索して「デバイスケア→ストレージ→右上の三点→ストレージ設定」で見てみましたが、やはり項目がありません。
なお、取り付け前にメーカー製のファイル管理アプリ「ファイルマネージャー」をインストールしています。
一度取り付けあと時間がなく、ファイルのやり取りはせずこのアプリを終了させた上で取り外しました。
もう一度つけましたがおかしな挙動は見られませんでした。念のためファイルのやり取り等はまだしていません。
5個のコメント

Anonymous
適用対象外
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-14-2023 04:19 PM - 編集済み 09-14-2023 05:48 PM
その他の質問&相談
SDメモリーカード等の外部ストレージは外部デバイスとも呼ばれ、認識させる場合はマウントすると言い、外す時はマウントを解除すると言います。この場合、︙(これを三点リーダーって言います。) から「マウント解除」を押せば、そのUSBメモリが認識されなくなり安全に引き抜くことができます。抜く前に、必ず 否認識(マウント解除)されていることを確認してから抜いてください。マウント中はSDメモリーカードに通電されているので、それを無理矢理、物理的に切断すると、最悪の場合、SDメモリーカード内の記憶が壊れる恐れがあります。必ずマウント解除してから抜くようにしてくださいね。
ミョウガ
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-16-2023 12:18 PM
その他の質問&相談
返信ありがとうございます。
すいません、投稿したときに書き忘れてしまいましたが「マウント解除」そのものが見当たらないのです…。
ググると同じような人もいるようなのですが、結局どうやって解決されたのかがわかりません。
機種の問題か何なのかさっぱりです。
すいません、投稿したときに書き忘れてしまいましたが「マウント解除」そのものが見当たらないのです…。
ググると同じような人もいるようなのですが、結局どうやって解決されたのかがわかりません。
機種の問題か何なのかさっぱりです。

Anonymous
適用対象外
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-16-2023 12:29 PM
その他の質問&相談
質問するための情報が足りなかった。と言うことですね。うっかり忘れってありますね。そんなときのために、Samsungジャパンサポートセンターが存在します。連絡して相談してください。連絡先分かりますか?
Samsungジャパン
9時から20時迄
オペレーター対応
0120-363-905
Samsungジャパン
9時から20時迄
オペレーター対応
0120-363-905
ミョウガ
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-16-2023 01:10 PM
その他の質問&相談
何度もありがとうございます。
買って何年も経過してるので、メーカーのサポートはないか有料だと思ってました。(家電とかだとそういうの多いので)
さっそく電話にて確認してみましたが、電話対応してくださった方もわかりませんでした。かなり困らせてしまいました。
推測ですが、ファイルマネージャーを終了すると「マイファイル」→「外部SDカード」の下に出ていた外部メモリ?の表示が消えたので、もしかするとそれで解除なのかもしれません。
ただ、バッファロー側のアプリの説明を見てもいまいちなのではっきりはしません。
結局、スマホの電源を切ってから外すのが一番安全でしょうということでした。
これ以上、取ったりつけたりするのは危ないと思うので今回はスマホで使うのはやめることにします。
お世話になりました。
買って何年も経過してるので、メーカーのサポートはないか有料だと思ってました。(家電とかだとそういうの多いので)
さっそく電話にて確認してみましたが、電話対応してくださった方もわかりませんでした。かなり困らせてしまいました。
推測ですが、ファイルマネージャーを終了すると「マイファイル」→「外部SDカード」の下に出ていた外部メモリ?の表示が消えたので、もしかするとそれで解除なのかもしれません。
ただ、バッファロー側のアプリの説明を見てもいまいちなのではっきりはしません。
結局、スマホの電源を切ってから外すのが一番安全でしょうということでした。
これ以上、取ったりつけたりするのは危ないと思うので今回はスマホで使うのはやめることにします。
お世話になりました。

Anonymous
適用対象外
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-16-2023 01:49 PM
その他の質問&相談
そうでしたか、なんかUSBメモリってめんどくさいですね。スマホに電源が入ってても、PCのように接続してマウント開始、抜くときは、プログラム操作でマウント解除して通電が無くなってから引き抜くという手順が通常のやり方ですが、それができないことに頭傾げます。受付けのサポートしてくれる人は、大半が素人さんらしいので、技術に長けた人に変わって貰って説明受けたほうがいいです。私は相談質問するときは、詳しい人に変わってくれってしつこく迫ります。内蔵タイプのメモリカードを廃止してUSBポートに外部メモリ接続するシステムに変更しておきながら、マウント/マウント解除ができない機器って、変です。欠陥品に思えます。もしかするとシステムにバグがあるのかもしれません。修正プログラムの発表が次にあるかもしれませんね。
