キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
解決済です! 解決済み

オリジナルトピック:

ブックマークの移動について

(05-08-2021 12:55 AM で作成されたトピック)
13036 閲覧回数
ばっさー
Active Level 4
オプション
その他の質問&相談
GalaxyNote10+を使っています
ずっとSamsungブラウザを使っていたのですがこれからChromeを使い始めようかなと思っているんですがSamsungブラウザのブックマークをChromeに移す方法ってありますか?
10個のコメント
NoFace-_-
Active Level 10
その他の質問&相談
ないです
0 件の賞賛
pm2kjiagm
Active Level 4
その他の質問&相談

こんばんは。

PCやMacを使用している場合、Samsung Internetの拡張機能(https://chrome.google.com/webstore/detail/samsung-internet/epejdmjgfibjaffbmojllapapjejipkh )でまずPCのChromeに同期し、その後Chrome内のブックマークマネージャで移動すればOKです。

PCを使用していない場合はすぐに方法を思いつくことができませんでした。

ばっさー
Active Level 4
その他の質問&相談
Windowsのパソコンを使っているのでこの方法は今後使うかもしれないので教えていただきありがとうございます♪︎
0 件の賞賛
マティー
Silver Supporter
その他の質問&相談
オススメはスクショすることです。
解決策になってないかもですが、Samsungブラウザのブックマークしたページを1つずつ開いてスクショをしていきます。
ギャラリーでフォルダーを作って、そこにスクショを移動します。
なにか、ページを見たいときはそこから!
これからchromeでのブックマークもスクショだけ!そして該当フォルダーに移動します。

スクショの下に"webページに移動"が出てくるのでタップすると、そのページにワンタップで移動できますよ!


欠点は、すべてchromeに乗り換えれないことですね💦
pm2kjiagm
Active Level 4
その他の質問&相談
それならば全件共有してGalaxy Notesに保存したほうが、まだ各ブックマークごとのURLとタイトルが表示される分実用性があるかと…。
ばっさー
Active Level 4
その他の質問&相談
そのやり方は知らなくてまだやったことないので勉強のためにちょっといじってみます!
0 件の賞賛
マティー
Silver Supporter
その他の質問&相談
僕がこのやり方をオススメしているのはページを視覚的に見ることが出きるからです❇😉
時々、そこに書いている情報が知りたくてブックマークすることもあるので、スクショしたら、そこに飛ばずにギャラリーだけで完結することができます!
0 件の賞賛
ばっさー
Active Level 4
その他の質問&相談
たまーにさくっと見たいページだけ復唱していつでもWEBページに飛べるようにといった利用の仕方はしてますがブックマークがたくさんあるので今回はこの方法はせわしくなってしまいます(笑)
でも、ご提案していただきありがとうございます♪︎
解決策
Anonymous
適用対象外
その他の質問&相談
おはようございます
マティーさんのコメントに返信されている pm2kjiagmさんの様に、「ブラウザ」 のブックマークを Galaxy Notes へ共有機能を使って取り込むことをおススメします。
作業方法は次の通りです。先ずブックマークを開き、右上の共有ボタンをタップ → ブックマークを全て選択 → 下に表示される共有ボタンを押す → 共有先に Galaxy Notes を選ぶ → 新しいページを選ぶ → Notesにブックマークが貼り付けられる。
これをブックマークのフォルダごと行います。
次は、Webブラウザの指定を切り替えます。設定(システム設定) → アプリ → 標準アプリを選択 → ブラウザアプリ で使用するWebブラウザに ❛Chrome❜ を選ぶ。これでURLをタップすると Chromeで開きます。
あと、「ブラウザ」 のブックマークは全削除すれば完了です。