- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-27-2021 11:04 PM
その他の質問&相談解決済! 解決策の投稿を見る。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-27-2021 11:43 PM
その他の質問&相談お力になれるかどうか分かりませんが…撮影モードがプロモードの場合、RAWとJPEGの同時記録が出来ます。カメラ設定→形式と拡張オプション→“RAWファイルのコピー”がONになっているのかも知れませんので確認してみてください。プロモードでの撮影ではない場合は別の問題かも知れません。
PhotoshopでRAWがサポートされてない場合、Camera rawファイルの更新で対応する場合があります。インストールされているPhotoshopのアップデートはリリースされていませんでしょうか?
こちらSC-52AでPhotoshopはPCでのしようのため、お役に立てなかったら申し訳ありません。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-30-2021 08:44 PM
その他の質問&相談先日はお忙しい中、私のためにたくさんの時間を使って質問に答えてくださりありがとうございました。
おっしゃる通りに手順を踏んでやってみましたが上手く出来ずに、最後の手段でカメラ機能のリセットをかけました。特別カスタマイズもなかったので、この方法はうまくいきました。
実はどの様にするとプロモードになるのかも分からず、「カメラ設定→形式と拡張...」この機種、形式と拡張...という文字が見当たりませんでした。私の操作が間違っていたのかもしれませんが。。。
Photoshopに関しては説明を読むとサポートされているとありましたが、その方法はまだ見つけられずにあきらめました。スマホ撮り15枚位ですので。どうしても必要だった写真はタブレットLINEへ転送→スマホのGoogleフォトへ転送。最終的には何とか使えたような。。。だったと思います。
PhotoshopもPCでの操作ですと、もう少し早く解決出来たかもしれませんが、普段使わなくなってしまい、今は無料のものを何処でも使えるスマホ(初心者)
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-30-2021 08:56 PM
その他の質問&相談お役に立てなかったようで申し訳ありません🙏が、問題は解決したようでひと安心ですね😊
ギャラリーへの作品投稿もお待ちしています🎵
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-30-2021 08:51 PM
その他の質問&相談タブレット(古い)で使っています。時間がある時にまた、操作の練習してみます。
本当に色々と教えて頂きありがとうございました。感謝してます。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-30-2021 08:58 PM
その他の質問&相談機種が違えば操作も違う…結果的にお力になれずすみませんでした🙏
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-30-2021 09:26 PM
その他の質問&相談右も左も分からない状態で、今回初めてこちらに投稿させていただきましたが、すばやい対応でアドバイス下さり、私はどんなに心強かったか。。。あの時間にあれだけのことを書いて下さり、大変有り難かったです。
本当にありがとうございました。🙂
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-28-2021 09:57 AM - 編集済み 05-28-2021 09:58 AM
その他の質問&相談F3PSK9さんが答えられているようにRAWのコピーがONになっていると思われます。
添付のようにカメラ設定を開き、OFFにする事でJPEGのみでの撮影になります。
また、SC-41Aを使用していないので詳しい事が書けませんが、一般的な答えとして書きます。
RAWとjpegと言うのは、各々別ファイルになります。
なので、RAWで撮影した写真でも同時にjpegが記録されているはずです。
フォルダを探されてみて下さい。
それと、PhotoshopでGalaxyのRAWファイル現像に対応していない可能性があります。(こちらも使っていないので憶測です)
ですが、SnapseedというアプリであればGalaxyのRAWファイルに対応していますので、そちらを試されてみて下さい。
Snapseed↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.niksoftware.snapseed
何処かにjpegファイルがあると思いますが、RAWを現像する事で(アプリ加工)jpegファイルにできます。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-30-2021 09:18 PM
その他の質問&相談先日は大切なお時間を使って私の質問に答えてくださりありがとうございました。
実はなぜプロモードになってしまったのかも分からずに使っていました。
なのでその解除方法もわからないのです。
取説が今は手元にないのです。
Snapseed 他の方の質問も読ませて頂きましたが、そのなかでそのアプリについて書かれていらっしゃったのを思い出しました。
まだ、そのアプリは入れていませんが、今している写真の作業が終ったら、ぜひ使ってみます。
色々とアドバイスありがとうございました。
感謝しています。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-30-2021 09:30 PM - 編集済み 05-30-2021 09:30 PM
その他の質問&相談SC-41Aを使用していませんが、写真撮影をする状態にした時、「白丸」の上に
写真 プロ ライブフォーカスとか出てませんか?
おそらくこちらを横にスライドさせてプロモードになってしまったものと思われます。
スライドさせて「写真」に戻す事で以前と同じく撮影できるはずです。
また、モードに関しては上に上げた以外にもありますので試されてみると良いと思います。
こちらこそ、そう仰っていただきありがとうございます🙇
これからもよろしくお願い致します 😊
