- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-13-2023 08:46 AM
その他の質問&相談Galaxy S22を7カ月使用している者です。
2日前の夕方から突然、PINでの画面ロック解除ができなくなりました。
(電話の受信と、緊急電話は可)
顔認証と指紋認証も設定していますが
どちらも反応しない時があり、1日に1回はPINで解除していたのでPINコードを忘れたり間違えているとは思えません。
PINで解除できなかった当初は顔認証でロック解除できたので、PINを変更しようとしたのですが、「現在のPINを入力」のような画面の時点で変更できず。そこで調べたら過去にA7でバグがあったとのこと、再起動で復活できた投稿を見かけたのでチャレンジしてしまったのが最後でした😭
遠隔ロック解除は設定していませんでした😭
そこからロック解除できないの繰り返しで…今朝、遂に1日1回しかチャレンジできないところまでいってしまいました。
ちなみに再起動前までの状態はここの過去トピック(2021.1.31)の中に唯一、私の状況と同じな人(S20)がいました。
機種を買ったのはauで、現在はYmobileで契約しているので昨日可能な限りを問い合わせました。
①Ymobileカスタマーセンター
本体を買ったのがauなのでauに聞け。
②auカスタマーセンター
auのPINロック解除コードが記載されてるSIMカードの台紙と印鑑を持ってauショップに行け。
③Samsungサポートセンター(1回目の担当者)
工場に出して初期化しかない。
④auショップA店(電話のみ)
PINロック解除コードは意味がなく、初期化しかない。
⑤auショップB店(直接の対応)
PINロック解除コードをPIN入力画面に入力➡解除されず。
「YmobileでSIMカードを再発行してもらえば解決できるかも。そういう人、結構います」とのこと。
⑥Ymobileショップ(直接の対応)
強制終了を試みるも変化なし。SIMの問題ではない。auで修理に出すか、機種を新しくするしかないとのこと。
⑦Samsungサポートセンター(2回目の担当者)
私の状況説明でいくと自動初期化はされていない。
PINの入力は最終的には1日に1回になってしまうが何回でも試せる。
ありうる可能性として、画面タップの反応と指示がズレている可能性があり、その場合タイプCのマウスを使ってPINを入力すると解除できるかも。
⑧購入した家電量販店(直接の対応)
⑦と同じ見解。
ということで昨日、マウスを買って今朝試しましたが解除できませんでした😭
明日朝5時頃までもうチャレンジできません。
もう一つ、全く別メーカーの似たようなエラーで、SIMカードを抜いた状態で入力したら解除できたという人がいたのでそれもチャレンジしたい気はあります。
SIMカードの問題じゃないと言われましたが。。。
ここまで間違えていると言われると、何らかの不具合より自分のPINの記憶が突然書き換えられたのかとさえ思って不安です。
仕事の画像などまだバックアップ前のモノがあるので初期化だけは避けたいです。。。
なにかまだ希望の光はないでしょうか?
ちなみにロック解除のソフト?は怖くてチャレンジしていません。
アドバイス頂けましたら幸いです。宜しくお願いいたします。
解決済! 解決策の投稿を見る。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-15-2023 05:05 PM
その他の質問&相談ひろいと様
アプリの引継ぎも出来ないし…仕方ないですね💦
わざわざ調べてくださりありがとうございます🙏💦
今、検索しながらリカバリーの画面を操作していたのですが
やっぱり最後の決定ボタンを押す勇気がなく…
これで何か下手して工場送りになったら怖いと思い、やっぱりauショップを予約しようと思います💦
せっかくご親切に教えてくださったのに、すみません😣
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-13-2023 07:10 PM
その他の質問&相談PINロック解除できないのであれば、PUKコード画面にて入力してみては?
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-15-2023 04:10 PM
その他の質問&相談NoFace様
コメントありがとうございます🙏
PINコードとPUKコード、違いますよね。
私もそう思ってauのお姉さんにも確認したのですが、PINコード入力のロック解除画面でPINロック解除コードは入力できますと言うので入れました。
ちなみにPUK コード画面というのは表示されませんでした。
なのでもう初期化行きしかないようです😭
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-15-2023 04:23 PM - 編集済み 06-15-2023 04:25 PM
その他の質問&相談PIN入力画面、PUK入力画面ではメッセージが異なるので、PIN画面でPUKコードを入れても解除は出来ません。
通常PIN解除に連続して失敗するとPUKコード画面に移行します
仮にPINコードが誰かもしくはAdminソフトで書き換えられたとしてもPUKコードの書き換えは出来ませんので、それを弾かれるということはSIMカード自体が変わっているということになります。
初期化してしまうのも手っ取り早いですが、今一度SIMカードのロット番号の照らし合わせや、初期PINコード(0000や1111、1234など)を試してみてはいかがでしょうか?
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-15-2023 04:35 PM
その他の質問&相談NoFace様
私も素人ながらすごく調べましたので、NoFace様と同じ見解でした。
ただ、いくら失敗してもそのPUKを入力する画面にはならなかったのです。。。
(20回以上失敗した今も表示されません)
auショップでダメだった足でそのまま行ったYmobileのお兄さんには、そのauで入れたauのPINロック解除コードは無意味ですって言われました。
画面ロック解除ができない問題は本体なので、SIMは関係ないと。
だから今入っているYmobileのSIMの問題でもないとのことでした。
ちなみに今日は、強制終了すらできない状態なので、充電を0にしてからSIMカードを抜いて、しばらくしてからPINを入れて…またダメでした。
24時間後、初期コード入れて、ダメだったらau行こうと思います💧
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-15-2023 09:43 PM
その他の質問&相談リモートロック解除がオフでもリモートバックアップは出来ますので、初期化前に済ませておきましょう
https://www.samsung.com/jp/apps/smartthings-find/
または、ブラウザでSmartThings Findよりアクセスして下さい
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-16-2023 07:50 PM
その他の質問&相談NoFace様
せっかく教えてくださっていたのに確認不足で・・・リモートバックアップを試すことなく初期化してきてしまいました。。。💦
でもリンクを貼ってくださったのを見ながら、初期化されたスマホに設定をしようと開いたら、リモートロック解除がオンになっていました・・・
パソコンで何度も遠隔操作した時は解除できなかったし、自分でロック解除をオンにした覚えなかったのに…不思議です。
でもこれで、もし万が一、同じようなことがあった場合はもう大丈夫かも!?
ありがとうございましたm(__)m
不思議なことは他にもありましたので、あとで追記します
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-15-2023 04:24 PM
その他の質問&相談コメントくださった皆さまありがとうございました。
昨日、またauの故障センターに電話をしたところ
偶然にもオペレーターのお姉さんの個人的なGalaxyも過去に私と同じく、
PINコードがあっているのに解除できない症状に陥ったとのこと、
結局auショップで初期化してもらったと話してくれました。
私はすでにauからYmobileに変えたので、改めて近所のauショップに問い合わせたところ
Googleアカウントとパスワードが分かれば無料で20分ぐらいで初期化できるとのことでした。
ちなみにGoogleパスワードでログインできなかったら工場行きになるそうです。
無事に20分で事が済むことを祈ってauショップに予約を入れようと思います😭
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-16-2023 10:25 PM
その他の質問&相談ご報告です。
本日auショップで初期化してもらいました。
(今日の担当者にはもう一回Ymobileに行ってPINロック解除コードを教わって、それを入力することを試した方がいいと勧められて、また一回行きましたが、結局auに戻りました)
初期化してもらい、Googleアカウントでログインした後、
「以前使っていたPINコードを入力」
みたいなメッセージが表示されたので、6桁のコードを入力しました。
・・・が、エラーに。
やはり勝手に変わってしまったのか?と、完全に諦めかけたのですが
物は試しと思い、auとYmobileで契約した時の同じ暗証番号4桁を入力してみたところ・・・
なんと!!4桁の数字で入れたんです!!
今までPINは間違いなく6桁の数字を使っていました。
(主人の画面ロック解除の数字の法則を真似て
暗証番号4桁+2桁にしていたので間違いないのです。)
本当に不思議でたまりません。
その甲斐あってか、帰宅したら何もせず自宅のWiFiに切り替わってビックリ。
全て消えると思っていたLINEは、ロック解除できなくなった日時の状態まで
回復できているトークと、中身が空っぽになったトークがありましたが、
PCでは何も変わらず過去分を確認できるので良しで、
壁紙や電話帳もそのまんま。(ロック解除画面に設定していた画像はなくなりましたが)
もちろんGoogleで自動同期はしていなかったので
画像や動画は綺麗になくなっていましたが、
身構えていたほどの初期化ダメージはありませんでした。
あとは戻したアプリを地道にログインすれば元通りになるかと思われます。
自分の備忘録として、もしくはどなたかの役に立つかは分かりませんが
残しておこうと思い書きました。
また、最後になりましたが何度も何度もアドバイスをくださったお二人様には
改めて感謝申し上げます。
本当にありがとうございましたm(__)m
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-16-2023 10:46 PM
その他の質問&相談とりあえずは使えるようになって良かったですね
データに関してはGoogleの同期はオフでも、Galaxyクラウドに同期してバックアップしてあれば、その時点までの復元はできますよ
