いちご大福
Active Level 8
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-02-2023 03:36 PM
その他の質問&相談
引越しにあたって 関西電力にしようと思ってたのですが
auでんきが関西電力っていうのを聞いて
こちらにしようかと思っているのですが
家族3人auユーザーで、1人ずつに
なにか割引があったりするのでしょうか?
次の引越し先が賃貸で
大東建託から借りたのですが、
ピント電気?というのと関西電力とが
いただいた契約書の中に一緒にあった書類に
書いてあったのでもしかしたらpintでんきのほうが
安かったりするのか?とも思いまして。
今までは中部電力で、
エアコンを使う時期で6000~8000円いかないくらい
使わない時期で5000円いかないくらいでした。
なんとなくですが関西電力は高いイメージです。
ご存知の方いましたらどのような料金なのか教えてください。
2個のコメント
stardustkids
Expert Level 2
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-02-2023 10:09 PM
その他の質問&相談
こんばんみー♪
確かに関東に比べると、関西の方が電気代は高いですね😣
需要と供給の問題です。
さて、電力が小売出来るようになり、様々な企業が参入してきています。au電気は、世帯主がauキャリアで契約したら、世帯主の分だけポイントが反映されます。auキャリアの携帯が、世帯主と紐ついていれば
全員の分のポイントが可算されます。要するに3人の携帯の名義(支払い)が一緒かどうかです。各々で支払いが生じているなら、世帯主の分しかポイントがつきません。
ガスだったり、ガソリンスタンドも電気を売ってます。
ただ、◯◯電力の方が安いかもです。(ポイント還元抜きで)
メリット、デメリットはあるので、現金の支出かPOINTの還元かを、天秤に乗せて家計に見合う方が宜しいかと♪
確かに関東に比べると、関西の方が電気代は高いですね😣
需要と供給の問題です。
さて、電力が小売出来るようになり、様々な企業が参入してきています。au電気は、世帯主がauキャリアで契約したら、世帯主の分だけポイントが反映されます。auキャリアの携帯が、世帯主と紐ついていれば
全員の分のポイントが可算されます。要するに3人の携帯の名義(支払い)が一緒かどうかです。各々で支払いが生じているなら、世帯主の分しかポイントがつきません。
ガスだったり、ガソリンスタンドも電気を売ってます。
ただ、◯◯電力の方が安いかもです。(ポイント還元抜きで)
メリット、デメリットはあるので、現金の支出かPOINTの還元かを、天秤に乗せて家計に見合う方が宜しいかと♪
いちご大福
Active Level 8
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-02-2023 10:28 PM - 編集済み 10-02-2023 10:30 PM
その他の質問&相談
単純計算で2000円も高くなるので
今のところでいいのにと…
私と母は名義別で同じカードで、
一緒に落ちるのですが、
もう1人は別名義、別払いです。
あまり得はないという感じですかね…
賃貸でも電気ガスは自由化対象ですよね?
同じ中部電力でと思ったのですが
大東建託が?なのかエリア外なのか?
対応していないと言われて…。
(担当の人にはエリア外とは言われてないような気がします。)
今のところでいいのにと…
私と母は名義別で同じカードで、
一緒に落ちるのですが、
もう1人は別名義、別払いです。
あまり得はないという感じですかね…
賃貸でも電気ガスは自由化対象ですよね?
同じ中部電力でと思ったのですが
大東建託が?なのかエリア外なのか?
対応していないと言われて…。
(担当の人にはエリア外とは言われてないような気がします。)
