キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

LINE通知こない

(08-13-2021 07:42 PM で作成されたトピック)
7807 閲覧回数
オプション
その他の質問&相談
LINEのトーク通知がアプリを開かないときません
助けてください。宜しくお願いします
13個のコメント
lady-ko
Gold Supporter
その他の質問&相談
宜しくお願いしますさん、こんばんは。

スマホ本体の通知設定の他に、LINE側の通知設定もする必要があります。
両方確認してみてくださいね。

また、本体の設定ではこの2つがどうなっているか確認して見てください。

①画面OFFの時に通知がならない場合、
本体の設定⚙→通知→通知のポップアップスタイルが「詳細」になっていたら「概要」にして、概要ポップアップの設定で、「画面がOFFのときもお知らせ」をオンにしてください。

②画面のON-OFFに関わらずの場合、
デバイスケア→バッテリー→バックグラウンドでの使用を制限で、LINEを「スリープ状態にしないアプリ」に設定してください。

いかがでしょうか?Screenshot_20210724-114037_One UI Home_26348.jpgScreenshot_20210724-113928_Settings_26344.jpgScreenshot_20210725-093015_Settings Suggestions_26491.jpg
Nとくん
Active Level 6
その他の質問&相談
横いりすみません。わたし、スリープ状態にしないアプリやスリープ中アプリなどの中にLINEアプリ事態ないのですが...

lady-ko
Gold Supporter
その他の質問&相談
Nとくんさん、こんばんは。

「スリープ状態にしないアプリ」の中にLINEがないのは、LINEが設定されてないからです。
右上の+をタップして、追加すると「スリープ状態にしないアプリ」に設定されます。Screenshot_20210813-200502_Device care_30678.jpg
0 件の賞賛
鬼の5G
Expert Level 1
その他の質問&相談
僕はその設定なってるけどよく通知遅れる事ありますよ…
なんかLINEの鯖の問題以降よくなるようになりました
ので鯖が足りないんだと予想して、勝手にLINEはオワコンしそうと思ってます
0 件の賞賛
lady-ko
Gold Supporter
その他の質問&相談
鬼の5Gさん、おはようございます。

質問者さんは「通知がこない」と言うことだったので、設定をまず確認してもらいました。

以前にも「遅れる」と言う方がいたので、LINE側のサーバーが問題だという可能性もあるかもですね。
その他の質問&相談
コメントありがとうございます。
➀と➁を試しましたがダメでした。
他は何かありませんか?
0 件の賞賛
lady-ko
Gold Supporter
その他の質問&相談
後は、機内モードのON-OFFをしてみるというのと、LINEの一般通知をオンにするというのも見かけました。
一般通知は通知の下の方にあります。

どの機種を使ってるかわからないのですが、LINEは最新のバージョンですか?
本体もいかがでしょうか?
合わせて確認し、古いバージョンなら最新のものにしてみてください。

この返信だと、私への返信にならず通知が来ないので、相手のコメントの右下の返信を押しての返信をお願いします。Screenshot_20210801-203523_Settings_27447.jpg
0 件の賞賛
m-tant
Active Level 7
その他の質問&相談
こんばんは
私も機種変更したときは苦戦!鳴らなかったり通知見えなくアプリ起動したりしました。
通知設定や通知音の設定など何度もやり直しました。
原因分からずとにかく設定をGalaxy本体とLINE設定をやり直し、再起動もしたり繰り返したらクリアしてました

これ!と言えないが基本的に設定をやり直し続ける。再起動やLINEアプリも再インストールもしたりすれば解決すると思います。私がそんな感じでした
その他の質問&相談
端末はS21を使ってます
機内モード一般通知も
色々試したんですが
どれもダメでした
半分諦めモードです
0 件の賞賛