- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-03-2021 04:26 PM - 編集済み 11-03-2021 10:00 PM
ギャラリー- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-03-2021 05:22 PM
ギャラリーコメントありがとうございます。
一度は経験してみたいですが、自分のお金は払いたくないです。😁
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-03-2021 04:43 PM - 編集済み 11-03-2021 04:43 PM
ギャラリーNOBURIN5763さんと同じく曲がりにくそうですね 😰
ダックスフンドリムジンと呼びたくなります 🙏
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-03-2021 04:45 PM
ギャラリーコメントありがとうございます。
NOBURIN5763さんへの返信と被りますので、以下同文とさせて頂きます。🙇
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-03-2021 06:55 PM
ギャラリーこの長〜いリムジン
普通免許で運転できるんですね(°0°)!!
知りませんでしたぁ😳
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-03-2021 07:29 PM - 編集済み 11-03-2021 07:30 PM
ギャラリー私もこのリムジンを初めて見た時、大型か中型免許が必要かなと思い調べたら普通免許でOKだったのでビックリしました! 😱
しかし、基本的に大型経験が無いと内輪差と深視力が問題になると思います。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-03-2021 07:38 PM
ギャラリーこの長さ乗りこなすのは、難しいですよね😥
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-03-2021 08:30 PM - 編集済み 11-03-2021 08:37 PM
ギャラリーコメントありがとうございます。
トラックやダンプカー、バス等はある程度車高がありますし、サイドミラーが大きいので後方確認をそれでもしやすいと言えます。
しかし、この超ロングボディーで小さなサイドミラーだと後方確認が非常に難しいと言えます。 これが深視力の大きな問題点だと思います。
したがってこのリムジン車は超低速で走っています。右左折する時は最徐行を通り越してアリが歩くのとおなじです。 まぁお客さんは車内にてお酒等を飲んでワイワイやるのが目的の車ですから。
夜間でも車両が多い東京では迷惑を通り越しています。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-03-2021 08:59 PM
ギャラリーわかりやすい説明ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”peko
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-03-2021 09:30 PM
ギャラリーコメントありがとうございます。
とんでもないです。🙇
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-03-2021 09:39 PM
ギャラリー