- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-08-2023 06:20 AM - 編集済み 10-08-2023 06:21 AM
ギャラリー- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-08-2023 06:32 AM - 編集済み 10-08-2023 06:41 AM
ギャラリーおはようございます 😄
漢字が読めないですねぇ~ 😭
国語も駄目 😭
カバーのお写真! 😄
素敵ですねぇ~🙆
ナイスショットですぅ~ ☝️ 👏 👏
大津皇子のお墓! 😄
あまりにも悲しい 😢
近鉄電車と二上山! 😆
いいね 👍️
素敵でずっと眺めていれますねぇ~🙆
大阪の中心部が
最高ですぅ~ 🙌
お昼ごはんは
パンと砂糖不使用の ☕なんですねぇ~🙆
めちゃ美味しそう 😋
リナちゃんも
サンドイッチ食べたいんですねぇ~ 🙌
當麻寺の
お写真! 😄
国宝なんですねっ!😆👌
お勉強になります。🙇
沢山の素敵なお写真! 😄
見せてくれてありがとうございます🙇
今日も一日! 😄
気を付けて楽しんで下さいねぇ~ 👌 😊
良い日であります様に… ✨
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-08-2023 08:23 AM - 編集済み 10-08-2023 01:35 PM
ギャラリーけんけん5619さん!
おはようございます 😃 ❗
またまた難しい漢字ごめんなさい 🙏
當麻寺はたいまでらと読みます 👌
大津皇子と大来皇女の姉弟愛は 😢を誘います🙋
もう少し空気が澄んでいたら綺麗に大阪や大和の国が見られたのですが残念です 😅
リナちゃんは山登りでお腹が空いていたようで、サンドウィッチを見るなりパクリ!
ほんと!賎しいんだから・・・
今日も笑顔でいきましょう ✊
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-08-2023 07:10 AM
ギャラリー雄岳と雌岳が寄り添って並ぶ二上山
あべのハルカスも見えてますね
良い旅を満喫して下さい
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-08-2023 08:26 AM
ギャラリーおはようございます😃❗
またまた奈良でごめんなさい🙏
空気が澄んでいたらもっと綺麗に大阪や奈良盆地が見られたのに残念でした😅
今日は大阪を巡ろうと思っていますが、天気が心配です😟
今日も良い1日を・・・✌️
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-08-2023 08:54 AM
ギャラリー- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-08-2023 09:01 AM
ギャラリーありがとうございます🙇
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-08-2023 07:21 AM
ギャラリーおはようございます😁
大津皇子が亡くなって悲しむ大来皇女の歌が涙を誘いますね😢
二上山の稜線がなだらかで優しいですね。
當麻寺の風景が美しいですけど、それよりも美しい中将姫🥰
美人薄命と言う言葉にぴったりのお話しですね🙏
浄土庭園も心が落ち着きますね😌
リナちゃんは何時もとめさんの旅に連れていってもらえて✈️🚄👜羨ましいなぁ☺️
今日もお元気で良き旅を続けて下さいね🤗💐
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-08-2023 08:34 AM
ギャラリーにゃんこ朗さん!
おはようございます😃❗
大来皇女は大伯皇女とも表記され、万葉集に六首の歌を残していますが、その六首全てが弟の大津皇子に思いを込めたものなんですよ👌
そのうちの一首を紹介します🙋
~見まく欲(ほ)り我がする君もあらなくに何しか来けむ馬疲るるに~
意味は
私が会いたいと思うあなたはいないのに、どうしてやって来たのだろう、馬が疲れるだけなのに
といった感じです🙆
リナちゃんは旅は好きだけど、山登りはやめようよっていつも言ってます😅
今日も素敵な1日を・・・✌️
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-08-2023 07:52 AM
ギャラリー二上山と當麻寺だったんですね!
當麻寺は長年行ってないわ~!