- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-07-2022 09:28 AM
ギャラリーソーメンの薬味や豚シソ巻き等々に使用したいので、植えてみた❗
昨年始めて植えてみたら、かなりの糖度(7度~8度)で美味しくて、止まらない止まらない(笑)
実が日々ナルナル(笑)
孫もトマトが大好きなので、自分でちぎって家に入って洗うのを我慢できなくて、外でそのまま食べる程の美味しさ❗今年もよろしく😉👍️🎶
糖度は、7度以上らしい🎵
上記写真のトマトとどのくらい糖度や味が違うのか?食べてみないとわからないけど、とにかく植えてみた❗
楽しみぃ~👍️品種の名前がカッコイイよね( *´艸`)
ルイって(笑)
これは、オクラでも「丸オクラ」で、昨年初チャレンジして、角オクラも植えていた昨年、味を食べ比べてみた所?
丸オクラの方が美味しいやないかぁ~い❗と言う事で?
今年は、丸オクラだけを植えました❗
あぁ~丸オクラの豚ロース巻き❗絶品なのよねぇ☺️
早く育たないかなぁ( *´艸`)
トマトの花って綺麗なんだよねぇ😃
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-07-2022 10:06 AM
ギャラリー沢山の家庭菜園スタートで見ましたょ~🙆
これだけの沢山の苗!
これからも大変だけど
凄く楽しみですねぇ~🤗
新鮮で食べるのも楽しみですよねぇ~😄
素敵な投稿見せてくれてありがとうございましたぁ~🙇
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-07-2022 11:13 AM
ギャラリー初めまして❗
投稿お読みくださり、いいね👍️&コメントまで、ありがとうございます🙇
今から、「世界一小さいマイクロトマト」と「超甘い紫トマト」と言う名前のトマトを種から発芽させて、苗にしてから、植える予定です😃
孫がトマトが好きすぎて、冬はイチゴ、夏はトマトだけしか食べないのではないの?ってくらいトマトが大好きな男の子なんです🤣
なので、孫のために私ばぁば頑張ります(笑)
夏は基本「目指せ自給自足に近い生活」と言うのを目標にしていると言うか、息子が幼い頃に重度のアトピー性皮膚炎で、5種類の品目を取り除いた完全徐拒食を生後7ヶ月から8年間行っていたので、どうしても買ってきた物ではなくて自宅で作り出した、自宅で栽培した物を食べさせないと、添加物等にも体がどう反応するか?わからなくて、怖かったので自分で少しずつ栽培して、息子に食べさせる等という事をしていたので、自給自足ではないですが、それに近いものが有りますね(笑)
おかげ様で息子の食品アレルギーは完治しました❗
今はアレルギーは有りますが、ハウスダストや汗や杉花粉等で、アレルギー性慢性鼻炎くらいに治まっているので、とりあえずアトピー性皮膚炎で朝起きたら血まみれみたいな事はなくなりましたので、安心です(笑)
夏は、菜園の新鮮なお野菜を食べる量ずつ収穫して来れるので、本当に便利です🎵
楽しみです😉
こちらこそ、素敵なコメントのお言葉ありがとうございました😊
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-07-2022 10:49 AM
ギャラリーいいなぁ フルコースですね☺️
あたしもよくはわかりませんが、大葉はけっこう種が落ちて増えるって聞きますよ❗ 実際うちのも会社の人からもらったのが、時期になると生えて、とりきれなくてのびっぱなし状態😅 においはきついけど意外と虫がくうのでご注意を…成長楽しみにしてます🍅🥒🍅
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-07-2022 11:27 AM
ギャラリーだって、頑張るけど毎年ナスが成長しきらなくて、もう諦めた🤣
大葉やはり虫が来るんですね😱
実は私…虫が大の苦手なんですぅ~😖
もう、何の虫でもダメダメ❗
自宅内にゴキブリ何ていよう物ならもぉ~大騒ぎです😨
「ちょっとぉ~太郎が出たぁ~大変~~~😫」と私が叫ぶと、主人がハエたたき持って登場します(笑)
息子夫婦が来ている時は、息子も虫がダメダメなので、嫁さんが「は?何お義母さん?あっ、ゴキブリじゃん❗何事が起きたのかと思った太郎やら言うから(笑)」と余裕でティッシュを取りに行き、掴んで捨ててしまいます😱
恐るべし虫好きな嫁❗
私は「ギャーせめてハエたたきとか使おうよ、ね?ね?怖くないの?わぁ~あり得ないぃ~恐ろしい😭すごいねあなたは、さすがはうちの嫁👰」と訳のわからない事を口走ります🤣
ピーマンの横に大葉植えたのですが、ピーマンもピーマンにしか付かない虫が来るじゃないですか?
なので、大葉の虫除けな感じになるかなぁ?と思いきや?
え?逆に大葉の虫にピーマンやられる事態が発生しない事を願うと言うか、大葉だけ、別区域に移植しようかなぁ(笑)
ピーマンやられると困るぅ~😅
私夏はトマトとピーマンがおやつなので、ピーマンやられたら本当に困る❗私のおやつなのに😅
今年は、各野菜の種を収穫終了時に取っておいて、来年種から発芽させようと思っているので、大葉はほったらかしていてもOKなんですね(笑)
だるがりな私には、放置で良いのは助かります😷
しかも、増えるなんて❗
素敵♥️
大葉の浅漬けとか美味しいので、増えたら浅漬けにします😃
やったぁ😃✌️
また、成長の様子を投稿します🎵
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-07-2022 04:10 PM
ギャラリー菜園の沢山の苗ですね。😉
コレカラ楽しみですね。😊
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-07-2022 04:31 PM - 編集済み 05-07-2022 05:12 PM
ギャラリーはい、毎年この時期になると植えるのですが、今年からは無理せずにボチボチやろうと思います♪
楽しみです 🎵
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-07-2022 07:05 PM
ギャラリーどれもしっかりした苗ですね😊
収穫する頃は、沢山実るといいですね😆
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-07-2022 08:48 PM
ギャラリー根本の茎の大きな物を選んで買って来ました(笑)
夏が楽しみです🎵
ありがとうございます😉
沢山実る事を願います😃
