キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

城跡散策🏯

(03-14-2024 04:40 PM で作成されたトピック)
317 閲覧回数
ON_THE_ROAD
Active Level 10
オプション
ギャラリー
こんにちは、お疲れ様です😌
城跡🏯散策してきました🚶

秋月城跡
image

image

image

image

image
白梅
image

image
蝋梅(ロウバイ)
image
菜花
image
スイセン
image
垂裕(すいよう)神社️入口
image

image

image

image
杉の馬場通り
image
古処庵...葛きり
image
古処庵...店内
image

image

「秋月城跡」
1623年(元和9年)福岡藩主黒田長政公の遺言により、三男黒田長興に5万石が分与され秋月藩が成立。翌年、黒田長興が築城し居城したのが秋月城。 陣屋形式の小さな城で、城内は秋月中学校がある表御殿(役所)と奥御殿(藩主の生活の場)に分かれていました。現在、「黒門」は黒田長興を祀る垂裕(すいよう)神社の参道に移築されていますが、かつては大手門として瓦坂の奥に建っていました。通用門の役目をした「長屋門」 は、建てられた当初の位置に残る唯一の史跡です。 城跡へと続く「杉の馬場通り」は、春には美しい桜のトンネルとなり人気のスポット。また、黒門周辺は紅葉の名所としても知られ四季折々の魅力を求め多くの観光客で賑わいます。 城跡は県指定史跡、黒門と長屋門は県指定有形文化財に指定されています。 

最後まで見て下さり有難うございます🙇
本日も残りわずかとなりましたが
良いお時間をお過ごし下さい😌
7個のコメント
ギャラリー
こういう場所で食べる葛きりは美味しいでしょうね🎵

贅沢ですね!
ON_THE_ROAD
Active Level 10
ギャラリー
こんばんは😃
いつも有難うございます🙇
この周辺は小京都のような情緒ある地ですので...
葛きりは最高に美味しかったですよ😋
モチモチとした食感が特徴的ですが
黒蜜との相性がバッチリでしたね👌
チョコレ
Expert Level 5
ギャラリー
こんばんは☺️
神社️お参り🙏🙏🙏
ありがとうございます。m(*-ω-)m
ON_THE_ROAD
Active Level 10
ギャラリー
こんばんは 😄
先日のコメントで行こうとした...
神社 ️ではないんですよ~ 🙏 💦
でも、ちゃんと ️祈願してお参り致しました 👏
コメントで行こうとした。。。
神社 ️には行く予定です!
次回は2度お参りする事になるので
更にご利益があるかもです 🤗 🤗 🤗
いつも有難うございます🙇
チョコレ
Expert Level 5
ギャラリー
私も近々お参り 🙏 🙏 🙏
してきますね~
🤭🤭🤭、 ️祈願大事 😌ですから~
👏←此方ですね(笑)
アハハハ(((*≧艸≦)
👏行ってきますよ🙋
ON_THE_ROAD
Active Level 10
ギャラリー

早速のコメント有難うございます🙇
私の️祈願もお願い致します~🙏
本日も残り僅かとなりましたが
良いお時間をお過ごし下さいね🤗
チョコレ
Expert Level 5
ギャラリー
(^-^ゞ了解しました。
👏のほうですね。
またまた、🔎探していくのですよ🤭🤗🤭
任せてくださいね~
🙋🙋🙋
いつも🍀お心遣い(^∇^)
ありがとうございます。