オリジナルトピック:

鉄道橋

(06-28-2021 12:59 PM で作成されたトピック)
208 閲覧回数
オプション
ギャラリー
車を運転しているといい感じの鉄道橋を見つけた。

橋脚付近に車を停め、石積み橋脚を観察。
image

徒歩で全体が見渡せる場所に引き返して数枚📷
image

車に引き返している途中、列車が接近する音が聞こえ、慌てて撮影できるポイントに走る🏃💨

何とか撮影できました。
image

鉄道車両に詳しく有りませんが、南海電鉄の車両でした。
image

9個のコメント
えみじ
Expert Level 5
ギャラリー
高さ?一枚目のところは低いの?
単線で、出会えた列車(笑)
DAISY8さん、持ってますね🎵
蚊に刺されそう🦟~
ギャラリー
こんにちは。
1枚目の位置は陸地にありますから足元の地盤は高い位置に有ります(足元と線路との距離が近い)。
添付の写真がわかりやすいと思いますが、一枚目の写真の手前から2本目の橋脚が添付の一番手前の橋脚です。
この奥の橋脚あたりから、撮影時は水が少なかった川の本流の中に入るので、地盤が低くなります(足元と線路との距離が遠い)。

説明わかりますかねぇ。。。
ごめんなさい説明が下手で。

コメント、大大大感謝です。
(ゼロ覚悟してました。)20210627_115224_20975.jpg
えみじ
Expert Level 5
ギャラリー
なんとなくわかった!🙆
蒲公英
Expert Level 5
ギャラリー
こんばんは😃
良い雰囲気の橋梁ですね😊
南海高野線○○川橋梁かな😲 敢えて伏せ字🤣
車両は南海31000系ですね(゜▽゜)
『特急こうや』と『特急りんかん』に使用されている車両です☝️😁
ギャラリー
こんばんは。
鉄道ファンじゃなくともこの橋脚に目を奪われました。
南海31000系って言うんですね。
コメント感謝です。
有難うございます。
tobiusagi
Gold Supporter
ギャラリー
Daisy8さん、こんばんは。

石積みの橋脚が良いですね!
これだけで充分映えます🎵
ギャラリー
こんばんは。
有難うございます。
僕もそう思います。
この石積みの質感。
コンクリートでは出せません。
らぶちゃん
Expert Level 5
ギャラリー
絵になる場所ですねー🚃💨
何かのドラマでこういう場所で写真撮る場面があって、いいなぁ~って思ってました💓
Daisy8さん、いつも良いところ見つけるの上手ですね😆👏
次女、電車好きだから、めちゃくちゃ喜びそう💛🎶(笑)
ギャラリー
こんにちは。
運転中、常にアンテナを張ってます。
安全運転は心掛けつつ。。。ですが。
田舎なので、1時間に1本レベルだから、電車が好きなお子さんは待ちくたびれるかも?ですが、タイミングが合えば!
コメントありがとうございます😀