キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

ダウンロードした画像

(07-18-2020 07:51 PM で作成されたトピック)
1196 閲覧回数
りょんかりん
Active Level 6
オプション
端末/アクセサリ
S20 Ultraなんですが、ブラウザ(chrome)からダウンロードした画像がギャラリーアプリに反映されません。 
ダウンロード先には外部ストレージを使用しておりファイル自体は開くことができます。 
S7 edgeではそのようなことなかったのですが対応策ありましたらご教示願います。

※7月16日に同内容をサポートに問い合わせしておりますが未だ回答を得られないためこちらにも投稿させて頂きました。
16個のコメント
Anonymous
適用対象外
端末/アクセサリ
こんばんゎ
私もChromeにてダウンロード(DL)した画像が「ギャラリー」で表示していないことがありました。「マイファイル」から見ることはできるのですが、それが不思議でした。どうもDLした画像ファイルに作成日時が登録されていないか、その日付がかなり以前のものだった場合は、その画像ファイルはDLした日時データで無いため「画像」欄(左側)では見れないようです。登録された日付が古いようでしたら、その日にちまで遡るために下へスクロールしなければなりません。「アルバム」欄からDL時格納されたアルバム(フォルダ)を探し出せば画像ファイルのサムネイルを見ることができるのではないでしょうか? 少し古い知識ですが役に立てると嬉しいです。
端末/アクセサリ
ありがとうございます。しかしアルバム欄にダウンロードフォルダ自体表示されないんですよね…😔
同名のフォルダが別に存在しているからかもと考えましたが前機種ではフォルダ名重複していても表示されていたのでそれも違うのかなと…
公式から回答頂けるといいのですが😔
Anonymous
適用対象外
端末/アクセサリ
ChromeのDLファイルが格納される場所の確認もしてください。(「ギャラリー」のアルバムのことです。)同じDownload名のフォルダなので、本体のDownloadフォルダなのか、SDカード側に作られたDownloadフォルダなのかの確認もなさったほうがいいかもしれません。私の知識ではこの位しか分かりません。お役に立てず申し訳ない。サポートからの回答に期待ですね。
ayakanonpapa
Bronze Supporter
端末/アクセサリ
SDカードを初期化いわゆるフォーマットすればギャラリーにも反映されると思います。
私もそれで反映されました。
ayakanonpapa
Bronze Supporter
端末/アクセサリ
ごめんなさい、S10では反映されませんでした。
少なくともAndroid 10では仕様が変わっているかもしれません。
鬼の5G
Expert Level 1
端末/アクセサリ
詳しくないんで適当にお答えします。外部ストレージにあるChromeアプリのファイルに画像保存されますよね?それをどうにかしてギャラリーに共有すればいけると思います。やり方は知らんw
後僕も昔持ってたスマホはjpgは全部ギャラリーで見れるよう設定した覚えがあります。(フォーマットを選択する感じ)
s20にそういう設定があるのかも知らん

GALAXYブラウザ使いましょ
エロ動画とか便利ですよ
ayakanonpapa
Bronze Supporter
端末/アクセサリ
確かにw

Galaxyブラウザなら問題無いですし、アップデートされて使い勝手良くなりましたきらね😁
端末/アクセサリ
あれこれ試行錯誤するうち気がついたのですが、ダウンロードした画像ファイルを通知バーから開く→メニューからアプリで開く→ギャラリーを選択するとこのようになるようです。
フォルダから直接開いた場合はギャラリーアプリでも認識されるのでファイル自体に問題はないはずなのですが🤔
差し当たり解決策も見当たらないので保存先を一時本体に変更しました(その場合は問題なくギャラリーのアルバム一覧にも表示されます)。
余談ですが前機種では外部ストレージを保存先に選択していても、本体のPicturesフォルダに同じ画像ファイルが重複保存されるという現象がありました笑(どちらのフォルダもギャラリーに反映してました)
ayakanonpapa
Bronze Supporter
端末/アクセサリ
おはようございます。

どうしてもChromeなら解決策見つかるまでは内部ストレージにしておくのが無難ですね。

ちなみにOperaはSDカードへの保存でもちゃんとギャラリーに反映されてました。