- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-04-2023 08:58 PM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-04-2023 09:22 PM
端末/アクセサリ欲しい端末あれば毎年買い替えても問題ないのでバッテリーは割りきってます。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-04-2023 10:22 PM
端末/アクセサリ毎年買い替える経済力があってうらやましいです。
S23を購入して3年は使うおうとしてるので保護モードを使った方がいいのかなぁと思ってるのですが休日はいっぱい触っちゃうので85%では足りず満充電にしちゃってます。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-04-2023 10:27 PM
端末/アクセサリ気に入ったものを長く使うのも使い方の一つですしね。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-04-2023 09:27 PM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-04-2023 10:25 PM
端末/アクセサリS23を購入して3年は使うおうとしてるので保護モードを使った方がいいのかなぁと思ってるのですが休日はいっぱい触っちゃうので85%では足りず満充電にしちゃってます。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-05-2023 01:11 AM
端末/アクセサリ今回S23ultra買いましたけど、大抵1時間で満充電になるんで、長くても2hr以内で充電やめる。
充電も30%切らないと充電しないようにしてるんで。
以前はS9を5年使ってましたが、まぁ充電の減りの早さを気にされてるなら、充電自体あまり気にされないほうがストレスへります。バッテリーの故障を考えるなら保護してたほうが良いと思います。
まぁ、故障する時は保護してても故障しますけどねww
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-04-2023 10:13 PM - 編集済み 05-04-2023 10:24 PM
端末/アクセサリGalaxy S22Ultraを使っております。バッテリー交換は修理扱いとなってしまうため、私はバッテリー保護モードで85%を充電の上限として使用しています。
このアプリの診断から、バッテリーの状態をチェックもできますので、ご参考まで。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-04-2023 10:27 PM
端末/アクセサリお返事ありがとうございます。
S23を購入して3年は使うおうとしてるので保護モードを使った方がいいのかなぁと思ってるのですが休日はいっぱい触っちゃうので85%では足りず満充電にしちゃってます。
分かりやすく説明して頂きありがとうございます!
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-04-2023 10:20 PM
端末/アクセサリ