
Anonymous
適用対象外
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-03-2024 11:45 PM - 編集済み 03-25-2024 06:39 PM
端末/アクセサリAndroid14[U]へのアップデートにより、彼方此方で、あれができない、これができないと、困り事が散見されます。近々発売されるS24シリーズは大丈夫なんでしょうかね? S24シリーズは SetEdit によるシャッター音の消音化できるのでしょうか? 4Aからは大丈夫みたいな返信コメントがありますが、やはり ADBコマンド に頼るしかないのでしょうか? 不安が拭えません。
2個のコメント
yuu_
Silver Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-04-2024 12:38 AM
端末/アクセサリ
S24シリーズではおそらくOne UI6.1が搭載され不具合は多少改善されるかもですね。
カメラの消音化はADBに頼るしかなさそうです。せめて音を小さくしてほしい…。
でもパソコンがなくてもADB使えるアプリがあるのはありがたいですね。
やっぱり不安だらけ…。
カメラの消音化はADBに頼るしかなさそうです。せめて音を小さくしてほしい…。
でもパソコンがなくてもADB使えるアプリがあるのはありがたいですね。
やっぱり不安だらけ…。

Anonymous
適用対象外
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-04-2024 02:13 AM
端末/アクセサリ
コメント、ありがとうございます。
ディスプレイのフラット化を聞いた時は、もの凄く嬉しかったのですが、SetEditの件は残念です。ADBコマンドで、PC無くてもシャッター音の無音化できるのは有り難いです。その方法で無音化を試みてみます。直ぐ予約とかすると、割引クーポンとか貰えそうで嬉しいですが、購入されたかたの感想を聞いてから購入を考えるのが良さそうですね。
ディスプレイのフラット化を聞いた時は、もの凄く嬉しかったのですが、SetEditの件は残念です。ADBコマンドで、PC無くてもシャッター音の無音化できるのは有り難いです。その方法で無音化を試みてみます。直ぐ予約とかすると、割引クーポンとか貰えそうで嬉しいですが、購入されたかたの感想を聞いてから購入を考えるのが良さそうですね。
