
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-09-2025 09:46 AM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-09-2025 10:59 AM - 編集済み 02-09-2025 11:03 AM
端末/アクセサリdocomoのS24Ultraを使用しています。
docomoのアプリなどがあまり好きではないので、購入前はSIM フリー版が同時発売されるならそちらを買って、docomoのSIM を引き続き使いたいと思ってました。
同時発売が決まった時に、補償を考えてやはりdocomoで機種変することにしました。
GalaxyCareは2年一括か月払いが選べ、月払いなら解約しない限り継続加入できますが、補償内容を考えるとやはりdocomoが一番いいと考えたからです。
幸いほとんど補償を使うことはないのですが、昨年末にFold4がWi-Fiに接続出来なくなり修理に出しましたが、3,300円(割引キャンペーン中で1,100円)で修理できてうれしかったです。
もし、Samsungオンラインで購入されたら、SIM はどうされますか?
引き続きdocomoで契約されるのであれば、白ロム扱いでdocomoの補償を付けることができるようです。
ただし補償の内容や自己負担額が変わります。
合わせて確認されて検討してはいかがでしょうか?
ちなみに私は急端末は下取りに出さず全て手元に置いてあるのと、メイン機とサブ機を持っているので代替え機は使いません。
代替え機も違う機種やメーカーになる場合もあるし、データの移行とかも面倒なので、安く代替え機を借りられてもあまりメリット感じないので。

- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-09-2025 11:09 AM
端末/アクセサリアドバイスありがとうございます!価格、端末カラーのこともありSAMSUNGオンラインショップで購入を優先的に考えてます。
機種変後のSIMはドコモ(ahamo)継続します。白ロム扱いで保証があるのですね!勉強になります。
確認してみますね。
メインとサブをデュアルSIMで使おうと思ってまして...
色々と悩ましいところです。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-10-2025 01:50 AM - 編集済み 02-10-2025 10:55 AM
端末/アクセサリこの保証問題私も質問させて頂きlady-koさんに色々アドバイス頂きました 🙏
GalaxyCareとdocomoのsmart安心保証両方に電話をして確認しました。
まずSamsungオンラインショップで購入した端末は今使っている番号ではドコモの安心保証に加入出来ません。
キャリアフリー端末を持込みでドコモの保証をつける場合はドコモの新規契約をして14日以内で、保証内容もドコモで購入した物とは違って紛失盗難は保証対象外だそうです。
キャリアフリー端末の場合解約したら保証も一緒に解約になるそうです。
(他キャリアで購入した端末については聞いていません。Samsungオンラインで購入のキャリアフリー端末の場合です)
そしてGALAXYケアに加入してもGALAXY原宿に行けるのなら良いのですが、ドコモリペアコーナーで即時修理をする場合GALAXYケア加入でしたら修理受付だけで11,000円かかるそうです。預かり修理については聞いていませんが GALAXYケアは代替機種の貸出はないとの事でした。
Samsung直販の価格、カラーはとても魅力的ですが、高価な端末ですし、保証の事を心配されているのでしたら、ドコモで購入し安心保証をつけるのが一番良いと私は思いました。
私はドコモオンラインで予約しました。
調べるきっかけを下さったlady-koさんには感謝してます 🙏
ご自身のライフスタイルに合わせSamsung直販の安い、限定カラーに惑わされず良く調べて購入される事をおすすめします。
ちなみに機種変する前に今使用中のS23は今後サブで使う予定ですので昨日ドコモリペアコーナーでバッテリー、外装一式、充電口を交換してもらい5,500円でした。
ドコモの安心保証は良いと思いますよ。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-11-2025 05:43 AM
端末/アクセサリサブ機として使われるようですが、電話なども使えるようにされるんですか??(参考にしたくて)
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-11-2025 09:29 AM - 編集済み 02-11-2025 12:10 PM
端末/アクセサリおはようございます。
私の場合通話はできませんが
データSIMを契約しているので
データ通信のみで使用します。
メインとは全く番号も別ものです。
電話番号が付いているので
主にサブで3つ目のLINEやゲームで使用しています。
それと預かり修理になった場合の事を考え代替機種は借りず手持ちのGALAXYで対応したいからです。
テザリングで使用している端末もあります。
私は機種変後は手元に置いておく派です 。

- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-03-2025 03:47 PM
端末/アクセサリ非常に悩ましいですよね。
限定カラーにも惑わされますし(笑)
もう少し悩んでみます!
