- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-26-2022 09:23 AM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-26-2022 10:33 AM
端末/アクセサリGalaxy純正なので確実です😁
アプリが見当たらない場合は
(設定)→
(Galaxyアカウント)→
(Galaxyクラウド)→
の手順で開けます!
使い方としては(データをバックアップ)というところから、保存したいものを選びます。
また、初期化したあとはGalaxyアカウントにログインすることでGalaxyクラウドから復元もできるようになります!
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-26-2022 10:38 AM - 編集済み 08-26-2022 10:48 AM
端末/アクセサリ初期の状態に戻すということなので、アプリが一気に入ってくるのは止めれなかったと思います 😌
あとこれだけは忘れないでください!
「一部」でバックアップ出来ないものは
・メッセージ履歴
・カレンダー
・Galaxyテーマ
・Galaxyノート
・アプリ
・セキュリティフォルダ
(セキュリティフォルダはアプリ内からバックアップ可能)
ほかにもLINEのバックアップや
端末ではなく「アプリ」自体のバックアップも忘れずに⚠️
(LINEのバックアップはLINE内設定から)
ログインする系のアプリなら
初期化後ログインしたらデータは戻ってくると思います。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-26-2022 11:09 AM - 編集済み 08-26-2022 11:27 AM
端末/アクセサリそのやり方ですよね…。
やっぱり初期化しても
アプリが元通りになるってことですよね?
止められない
っていうのがネックですね…
アプリが悪さしてるのかOSが悪さしてるのかが分からないので
もしアプリだった時のことを考えると
何のアプリがそうしてるのかが分からないので…笑
カレンダー、ノート、は
どこからかバックアップ取れますか?
ここに表示あるものはバックアップできるんですよね?
一部というのはどういうことですか?
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-26-2022 11:41 AM
端末/アクセサリ一度「セーフモード」を試してみてはいかがですか?
セーフモードとは不具合がないか調べるモードなんですが、セーフモードで起動して問題なければアプリの問題となります。
OSの問題なら初期化ですかね…😥
起動方法は
「電源ボタン」を長押し→
「電源OFF」を長押し→
「セーフモード」を押す→
これでセーフモードにはりいます。
「電源ボタン」長押し→
「電源OFF」を押す→
これでセーフモードが終了します。
【バックアップについて】
いまのところGalaxyノートは
バックアップをとる方法がないですね🤔
Sノートシリーズならできるのかも…
カレンダーはGoogleやGalaxyアカウントと同期(ONに)したら、初期化後GoogleとGalaxyアカウントにログインでデータは戻ってくるはずです。
(すみませんカレンダーについてはよく分かりません💦念の為Googleカレンダーと同期してください🙏)
(三)を押す→
(カレンダーを管理)を押す→
全て項目がONになっていることを確認→
でできると思います。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-26-2022 11:50 AM
端末/アクセサリYouTubeはみていて、
このアプリはセーフモードでは使えないので
確認のしょうがないんですよね…。
画面回転もどのアプリを使っていて
回転ロックが外れるのかも分からないので…。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-26-2022 11:54 AM - 編集済み 08-26-2022 11:57 AM
端末/アクセサリ自動で画面を回転してくれるアプリでしょうか?
すみません読み間違えました🤣
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-26-2022 12:24 PM
端末/アクセサリというアプリをつかっていまして、
私、YouTubeを縦画面で見たいタイプで
このアプリを入れていたのですが
教えていただいたアプリの存在すら知りませんでした…
本体容量のその他が過剰なので
結局初期化したいとは思っています。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-26-2022 12:31 PM
端末/アクセサリGalaxyのシリーズによって、ないシリーズがありますがある場合は
便利なので使ってみてください 😁
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-26-2022 12:32 PM - 編集済み 08-26-2022 12:37 PM
端末/アクセサリバックアップを復元したら前の状態を
そのまま復元するのですから
結局容量はそんなに減らないのがな~😖
