- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2020 01:36 PM
端末/アクセサリ以前、小さいスマホが欲しくて中古のSシリーズや新品Aシリーズを探してみましたが、結局は予算5万円程度で別ものを買うことにしました。
そこで思いついたのがGalaxyのタブレット。
Unpacked2020で紹介されたGalaxy Tab S7?と思いましたが、
値段が高い!!!
いや…私には用途面で合わなく見栄だけ…が正しいですね。😆
色々検索して見つけたのがS6 Liteと言うタブレット!!
S-Penが使えるし私にはピッタリかも…と思い、検索したら秋葉の中古屋で税込み5万円で未使用品を売っていました!(嬉しい~~)
いざ秋葉へ!
しかし…
よく考えたら、技適の問題と故障したらアウトであることでモヤモヤ!!!
結局は手ぶらで帰って、スタイラスペンが使えるH社の端末を検討中です。😥
売れ行きの懸念等の色んな理由があるとは思いますが…
日本でもGalaxyTabやSIMフリースマホを正規ルートで販売して欲しいですね。

- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2020 05:16 PM - 編集済み 09-22-2020 01:29 AM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2020 03:44 PM
端末/アクセサリ結果、タブレットは私用でも仕事でも必要なので🍎Air買いました。
物理キーが苦手だったのですが、こういうものだと割り切ってます。
でも、やりたい事は全てで来てますので🍎買って今は良かったと思ってます
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2020 04:05 PM
端末/アクセサリコメントありがとうございます。
🍎でも特に問題なく使えて良かったです。柔軟性のない私からすると「偉い!」です。😁
自分に合う物を使うのがベストですね。
Galaxy TabにもAシリーズがあってちょびっと安いけどやはり割高ですし正規販売がないからね…
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2020 08:29 PM
端末/アクセサリ日本でタブレットを購入となると基本ipad一択で、それより安いものとなると中国メーカーのAndroidタブレットというのが正直なところですね😅
ハイエンドを正式に日本発売してくれたらいいのですが、ipadの牙城はそう簡単に崩せないみたいですね。
