りんまま
Active Level 6
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-03-2022 01:37 PM
端末/アクセサリ
docomoのS10PLUSを使っています。
携帯補償にも入っているのですが、電池交換を考えています。
原宿までは行けないので、ドコモオンラインから申し込もうと思っているのですが、データは初期化されてしまうのでしょうか?
解決済! 解決策の投稿を見る。
2個のコメント
解決策
gaku
Gold Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-03-2022 02:56 PM - 編集済み 03-03-2022 03:04 PM
端末/アクセサリドコモで内蔵電池交換をする場合、ケータイ補償サービスに加入の場合は上限3300円です。
補償サービスに入っていないと1万~1万4千円位(機種により)になります。
ドコモのホームページに修理代の目安が載っていますのでそちらの一部添付しておきます。
データは基本的に初期化されますので、バックアップを取っておかないと帰って来た時には記憶喪失になってますのでお気をつけてください。
GoogleやGalaxyAccountでバックアップもとれますが、少し時間かかりますがGalaxy純正のSmartSwitchアプリでSDカードやPCにバックアップを取るとより細かくバックアップできます。
また、SAMSUNGの機種の場合は4,950円を払うとデータを残したままの修理も可能です。
詳しくは以下のドコモのページをご覧ください。
りんまま
Active Level 6
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-04-2022 11:42 AM
端末/アクセサリ
やはり初期化されてしまうんですね。
smartswitchでパソコンにバックアップ取れるんですね!
機種変した時にスマホ間でやった気がするんですが全部できなかった記憶があるのでパソコンに出来るなら安心かな?
データ残したままも出来るんですね!
ネットで見てドコモショップで聞いても初期化されます、Galaxyのことはそちらに聞いていただかないと分かりませんと言われて今はもうやってないのかと思ってました。
smartswitchでパソコンにバックアップ取れるんですね!
機種変した時にスマホ間でやった気がするんですが全部できなかった記憶があるのでパソコンに出来るなら安心かな?
データ残したままも出来るんですね!
ネットで見てドコモショップで聞いても初期化されます、Galaxyのことはそちらに聞いていただかないと分かりませんと言われて今はもうやってないのかと思ってました。
