キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
解決済です! 解決済み

オリジナルトピック:

Chromeの文字サイズ変更について

(01-06-2024 12:03 PM で作成されたトピック)
620 閲覧回数
junsan
Active Level 2
オプション
端末/アクセサリ
fold5を使用しています。Chromeのユーザー補助機能内のテキストの拡大と縮小について質問と相談です。
1月3日のChromeアップデートでスライダーを調整しても機能しなくなりました。これは以前に使用していたS21ultraでも同じ症状が起きて諦めていたのですが、アップデートのタイミングで機能しなくなる症状は全く同じです。サイズ変更出来なくなるバージョンの見分け方ですが、サイズ参考のウインドウ内のサンプルテキストで見分けが付きます。サイズ変更可能なテキストは「オズの魔法使い…」出来ないテキストは「読みやすくなるまで…」の表記になります。アップデートを削除しても戻りませんでした。解決策ご存知の方はいらっしゃいますか。
0 件の賞賛
13個のコメント
Anonymous
適用対象外
端末/アクセサリ
こんにちは。「読みやすくなるまで…」 と表示されていてもテキストサイズの変更できていますよ。一例ですが… スマホの再起動、セーフモード経由で再起動を試してみてはどうですか?
0 件の賞賛
junsan
Active Level 2
端末/アクセサリ
ご返信ありがとうございます。私の書き込みの説明がたりませんでした。大きくする方は機能します。小さくするほうが、ある一定のサイズまてしか小さくなりません。「オズの魔法使い…」の時は老眼の私では読めないくらいの小ささまで変わりました。あるページを表示させるのにもう少し小さく表示させたいのですが。「読みやすくなるまで…」のサイズ下限値だとやや大きくてといった感じです。
0 件の賞賛
Anonymous
適用対象外
端末/アクセサリ
スマホの設定 「画面のズーム」 はどの様に使ってますか? 左端が411dp、右端が320dpです。どの位置で使ってますか?
0 件の賞賛
junsan
Active Level 2
端末/アクセサリ
ズームは右端で使用していましたが左端にして見ても以前の小ささまでにはならない様です。改めてズーム左端でwebページを見たところ、老眼の私では無理せずこれくらいで見てるのが疲れないのかな?とも思ってきました(笑)
0 件の賞賛
Anonymous
適用対象外
端末/アクセサリ
文字の大きさは、設定の、「画面のズーム」 「文字サイズ」 でも変更できますから、モードとルーチンでChromeを起動したとき、どうするか決めておくといいかもしれませんね。私も少し老眼が入ってきましたが、そこそこ見えるので画面のズームは左端より細かく、450dpに固定しています。必要に応じてピンチアウトで文字拡大で見ています。ピンチアウトで右端折り返しで見易いOperaに変更する手もあります。ご検討を。
0 件の賞賛
junsan
Active Level 2
端末/アクセサリ
いろいろなページを再度訪問してページ毎の見え方をもう一度見てみたいと思います。
あとご存知でしたらご教示ください。カバーディスプレイで同じURLを開いた時にスマホページとPCページどちらかが表示されるのは、どういう事ですか?PCページが開いたときに一旦アプリを落として開き直すとスマホページが表示される時もあります。
0 件の賞賛
解決策
Anonymous
適用対象外
端末/アクセサリ
表示方法は、そのアプリの設定で変更できます。私はChromeをデフォルト使用してませんので、クイック設定は知りません。その都度変更でいいんじゃないですか? それか、直ぐに変更できるブラウザを探すことですね。世にはChrome以外にも優れたブラウザは沢山あります。
junsan
Active Level 2
端末/アクセサリ
ありがとうございます、確認してみます。
Chrome以外のブラウザも視野に入れたいと思います。
touboku
Active Level 8
端末/アクセサリ

Android14のS23Ultraで試してみました。

スライダ下部のテキスト表示が「読みやすくなるまで(以下省略)」の場合でも、50%から200%までの縮小と拡大が設定できました。

また、任意のWebページを閲覧した際に設定した%表示が反映されます。

0 件の賞賛