machaking23
Active Level 4
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-31-2022 09:28 PM - 編集済み 01-31-2022 09:34 PM
端末/アクセサリ
7個のコメント
lady-ko
Gold Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-31-2022 11:03 PM
端末/アクセサリ
こんばんは。
直し方はわからないのですが、私のS10も同じ表示です。
なので不具合ではないと思います。
因みに電話アプリが2つあり、仰ってるものはGalaxyの電話アプリですが、もう1つのDocomoのはS9のようなアイコンが付いてます。
直し方はわからないのですが、私のS10も同じ表示です。
なので不具合ではないと思います。
因みに電話アプリが2つあり、仰ってるものはGalaxyの電話アプリですが、もう1つのDocomoのはS9のようなアイコンが付いてます。
machaking23
Active Level 4
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-01-2022 01:54 PM
端末/アクセサリ
ありがとうございます。不具合ではないようですね。基本的にはS9と設定メニュー含め同じですが、若干いろいろな仕様変更されてましたね。
そうそう、ドコモの電話アプリでは何故かS9のような仕様になってますね。そしてアプリ内の設定を開くとGalaxyの電話アプリの設定画面とリンクされてますね。
そうそう、ドコモの電話アプリでは何故かS9のような仕様になってますね。そしてアプリ内の設定を開くとGalaxyの電話アプリの設定画面とリンクされてますね。
lady-ko
Gold Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-01-2022 05:25 PM
端末/アクセサリ
こんばんは。
そうですね。
S7Edgeも持ってるのですが、そちらは既に電話の履歴がないので確認できませんでした。
現在はS21Ultraを使っていてsmartswitchでデータの移行をしていますが、S21UltraはDocomoの電話アプリはなく、やはりS10と同じ履歴画面なのでバージョンアップで変更されたのでしょうね。
androidのバージョンの関係でも変わること出てきますし、以前のものは見慣れていると思うので違和感あるかもですが、慣れていくしかないかもですね。
そうですね。
S7Edgeも持ってるのですが、そちらは既に電話の履歴がないので確認できませんでした。
現在はS21Ultraを使っていてsmartswitchでデータの移行をしていますが、S21UltraはDocomoの電話アプリはなく、やはりS10と同じ履歴画面なのでバージョンアップで変更されたのでしょうね。
androidのバージョンの関係でも変わること出てきますし、以前のものは見慣れていると思うので違和感あるかもですが、慣れていくしかないかもですね。
machaking23
Active Level 4
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-01-2022 07:13 PM
端末/アクセサリ
こんばんは。
更なる情報ありがとうございます。
なるほど、上位機種でもそうなのですね。
スマホは機種だけでなくOSに寄っても変わるようですし複雑ですね。
ちなみにS9ではAndroid10、このS10ではAndroid11ですから、いずれにしてもOSか機種依存、もしくはその両方。
いずれにしても慣れるしかないですね。
更なる情報ありがとうございます。
なるほど、上位機種でもそうなのですね。
スマホは機種だけでなくOSに寄っても変わるようですし複雑ですね。
ちなみにS9ではAndroid10、このS10ではAndroid11ですから、いずれにしてもOSか機種依存、もしくはその両方。
いずれにしても慣れるしかないですね。
lady-ko
Gold Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-01-2022 10:35 PM
端末/アクセサリ
新しい機種だと必然的にOSのバージョンも新しくなるし、One UIのバージョンも新しくなるので改善(場合によっては改悪?)されてるのでしょうね。
以前はできなかった画面録画が標準になるなど、良い点もあるのですけどね。
DocomoのS10も3月にはandroid12に更新されるので楽しみですね。
以前はできなかった画面録画が標準になるなど、良い点もあるのですけどね。
DocomoのS10も3月にはandroid12に更新されるので楽しみですね。
machaking23
Active Level 4
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-02-2022 03:22 PM
端末/アクセサリ
こんにちは。そいえば、One UIの関係もあるかもしれないですね。ちなみに自分もOne UIにしています。docomoより断然見やすいです。
Android12は期待半分不安半分ですかね(^^)
Android12は期待半分不安半分ですかね(^^)
lady-ko
Gold Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-02-2022 08:32 PM
端末/アクセサリ
こんばんは。
One UIホームですね。
Docomo LIVE UXは不具合多いし、One UIホームじゃないと使えないGalaxyの機能もあるから、不具合の投稿あるとOne UIホームをオススメしてます。
androidの更新で良くなることも多いけど、以前S10をandroid10にしたときに、結構困ったこともありましたね。
先にandroid12に更新されたメンバーさんからの不具合報告が少ないといいですね。
One UIホームですね。
Docomo LIVE UXは不具合多いし、One UIホームじゃないと使えないGalaxyの機能もあるから、不具合の投稿あるとOne UIホームをオススメしてます。
androidの更新で良くなることも多いけど、以前S10をandroid10にしたときに、結構困ったこともありましたね。
先にandroid12に更新されたメンバーさんからの不具合報告が少ないといいですね。
