キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

Galaxy Buds+のMacへの接続時に外音取り込みをオフにしたい

(10-20-2020 06:33 PM で作成されたトピック)
441 閲覧回数
zono
Active Level 1
オプション
端末/アクセサリ
Galaxy Buds+をMacbookに繋いで使い始めました。

音楽を聴く分には全く問題ないのですが、オンライン会議でマイクがオンになると、ヘッドホンのモードからヘッドセットのモードになり外音取り込み機能がオンになります。

ヘッドセットのモードになるのは問題ないのですが、外音取り込み機能をオフにしたいです。

サポートに連絡したところ、PC接続は動作保証外で、そのように動作するのであればそういう仕様とのことでした。

外音取り込み機能がオフにできたら、かなり重宝しそうなので、オフにできる方法があれば教えてください。

ちなみに、直前にGalaxy端末のWearableアプリで外音取り込み機能をオフにしておいても、Macに繋いでマイクがオンになった時点で取り込み機能もオンになります。
8個のコメント
NishiG
Silver Supporter
端末/アクセサリ
Macに繋いだことは無いので分からないのですが、、
外音取り込み機能
buds+本体のタッチパッドよりOFFにする事は出来ないのでしょうか?
ご確認をお願い致します。
zono
Active Level 1
端末/アクセサリ
Mac接続時にタッチパッドで外音取り込みをオフにするとマイクがオフになってしまうんです。。
マイクオンと外音取り込み機能がセットになってる感じです。。
NishiG
Silver Supporter
端末/アクセサリ
あらま、、そうなんですね。
それはGalaxy側がいう通り仕様だと思いますのでどうすることも出来ないです。申し訳ございません😢
zono
Active Level 1
端末/アクセサリ
いえいえ、ありがとうございます。
何か裏技的な方法があれば良いんですけどねぇ。
KikuoK
Active Level 1
端末/アクセサリ

私はWindows 10のPCに接続していますが、最初は外音取り込み機能がオンになっていました。

一旦PCとの接続を切って、GalaxyにつないでGalaxy WearableのGalaxy Buds+の設定([詳細設定]→[通話中に[周囲の音]を使用])でオフにしてから、再度PCにつなぐと外音取り込み機能はオフになりました。

zono
Active Level 1
端末/アクセサリ
再度、GalaxyとMacの両方とペアリング解除するところから試してみましたがダメでしたね。。
ちなみに、Windowsでマイクをオンにした場合(ヘッドホンモードではなく、ヘッドセットモードにした場合)も外音取り込みはオンにならないのでしょうか?
0 件の賞賛
KikuoK
Active Level 1
端末/アクセサリ
私はWindowsでヘッドセットモードにしてますが(というかヘッドホンモードだと音が鳴らない)外音取り込みはオフのままですね。
WinとMacで挙動が違うんですかね。
zono
Active Level 1
端末/アクセサリ
確認ありがとうございます。
WinとMacで違うっぽいですね。
今度、会社のWin端末で挙動を確かめてみます。
0 件の賞賛