キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

Galaxy S10 SC-03Lから機種変更について

(08-15-2023 06:39 PM で作成されたトピック)
1712 閲覧回数
kbt07
Active Level 4
オプション
端末/アクセサリ
Galaxy S10 SC-03L使用中です。
今年で4年経ちました。 電池消耗が早くなりそろそろ機種変更をしたいと思います。 
違う機種にしようと思ったのですが、某家電屋さんで 
「Galaxy S10は機能が良いので他の機種に変えると物足りないと思います。」 
と言われました。 
Galaxyしかない機能でお勧めがあれば教えてください。 
そしてその機能がついている機種も教えてください。 
私がお気に入りが「Bixby Routines」で、 とても便利で常に使っています。 
これはGalaxyにしかないのでしょうか?
お勧めの機種などのアドバイスよろしくお願いいたします。

9個のコメント
あすぱら
Gold Supporter
端末/アクセサリ
S10からの機種変であればGalaxy S23で良いと思います!
大画面が良い、より良いスペックが良い等の理由があれば、上位モデルのS23 Ultraもおすすめです。
また、「Bixby Routines」はGalaxyのみに搭載されている機能です!
kbt07
Active Level 4
端末/アクセサリ
やっぱり Galaxyのみなんてすね。

とても便利です。
ありがとうございました。
0 件の賞賛
lady-ko
Gold Supporter
端末/アクセサリ
こんばんは。

現在、S21Ultraをメイン機に、Z Fold4をサブ機として使用しています。
S21Ultraの前機はS10で、今も時折使っています。

S10いいですよね〜。
某電気屋さんはGalaxyのことご存知なんですね。
良い方に巡り合われましたね〜。
なんて、私がGalaxy信者だからかもですが…。

私もBixby Routines大好きです。
この機能はGalaxyならではだと思います。
ただし、Aシリーズの下位機種にはないのでお気をつけくださいね。(例えばA22にはありません)

Galaxyは例年夏にZシリーズ、2月頃にSシリーズの製品発表をしています。
日本でも来週8/22に新製品発表会があり、Z Fold5とFilp5、Watch6は発表されるのでは?た思います。
もしかしたら、Tab S9シリーズも。

でも、Zシリーズは高価ですし、書かれていることからSシリーズでの機種変が良いのかな?と思いました。
Zシリーズは定期的なフィルムの交換などの問題もありますし。

もう少し待てるのであればS24シリーズが発表される来春という手もありますし、そこまで高機能や新しい機種でなくても良いのなら、現在docomoでS22の割引もやっていたり、他の機種でも色々と割引があるみたいなので確認されてはいかがでしょうか?

kbt07
Active Level 4
端末/アクセサリ
ありがとうございます。

Bixby Routinesは本当にいいです。

みなさんのアドバイスを参考にして「Sシリーズ」で検討しようと思います。

S10の電池の消耗が早すぎるのでもう変えないといけないのとその家電屋さんのキャンペーンとかもあるので今月中購入します。

本当にありがとうございます。
lady-ko
Gold Supporter
端末/アクセサリ
電池の持ちは心配ですよね。
私も一年前位にGalaxy原宿で診断してもらったら、いつダメになるか…ってレベルでした。
でも、サブ機としてダメになるまでは使おうと思ってます。
ルーレットもできるし。

SamsungMembersでのクーポンとかはないですか?
もしあるならそれを併用出来るといいですよね〜。
家電屋さんのキャンペーンも魅力ですし、Galaxyのことを分かってくださってる方から購入すれば、色々と教えていただけるでしょうし、それもいいですね。

購入後に応募できるキャンペーンもあるかもなのでSamsungMembersも良く確認してみてくださいね。

良い買い物ができますように。
端末/アクセサリ
欲しいもの買うのが一番

人に薦められて買うとかは愚行。

折り畳み端末はフィルム張り替えを定期的にしないといけない罰ゲームがあるので割りきれるならありだし
嫌ならストレート端末選ぶのが無難
kbt07
Active Level 4
端末/アクセサリ
折り畳みは確かにフィルムのことを考えると面倒ですね。

ありがとうございました。
端末/アクセサリ
良い買い物してください🎵
kbt07
Active Level 4
端末/アクセサリ
AシリーズはSシリーズより値段が半額でした。

値段が高いだけメリットも大きいみたいですね。

ありがとうございました。
0 件の賞賛