yuukisk8
Active Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-15-2023 04:41 PM
端末/アクセサリ
Galaxywatch6のLTEを予約中ですがBluetoothのメリット、デメリットを教えてください。
4個のコメント
にゃんこ大王
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-15-2023 05:58 PM
端末/アクセサリ
私もLTE版を予約してます。
他メーカーのBluetoothスマートウォッチを使っていた者としての感想ですが・・・、
Bluetooth版のメリットはナンバーシェアの料金がかからないこと、本体がLTE版より安いこと。
デメリットは単体での通信が出来ず、スマホ本体が近くにないと通話やメールが確認出来ないこと
でしょうか。
スマホを持たず運動して、そこでも通話やメールを確認したい! という方にはデメリットでしょうが、そうではない人には不要な機能です。
出きること、出来ないことがそれぞれメリット、デメリットになり得ます。
他メーカーのBluetoothスマートウォッチを使っていた者としての感想ですが・・・、
Bluetooth版のメリットはナンバーシェアの料金がかからないこと、本体がLTE版より安いこと。
デメリットは単体での通信が出来ず、スマホ本体が近くにないと通話やメールが確認出来ないこと
でしょうか。
スマホを持たず運動して、そこでも通話やメールを確認したい! という方にはデメリットでしょうが、そうではない人には不要な機能です。
出きること、出来ないことがそれぞれメリット、デメリットになり得ます。
yuukisk8
Active Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-15-2023 06:07 PM
端末/アクセサリ
シェア料金かさむとクラシック買えちゃいますしw
スマホは常時持ち運ぶ方ですけど、スポーツやってるのでBluetoothにした場合、ヘルスケアや音楽等が大丈夫かがすごく気になるところです。
スマホは常時持ち運ぶ方ですけど、スポーツやってるのでBluetoothにした場合、ヘルスケアや音楽等が大丈夫かがすごく気になるところです。
にゃんこ大王
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-15-2023 06:12 PM
端末/アクセサリ
ヘルスケアは記録したデータがリンクされるはずです。
音楽はウォッチに音楽データを保存して、ワイヤレスイヤホンをペアリングしておけば単体で聴けるので、通信が必要出なければBluetooth版を検討してもいいのでは?
音楽はウォッチに音楽データを保存して、ワイヤレスイヤホンをペアリングしておけば単体で聴けるので、通信が必要出なければBluetooth版を検討してもいいのでは?
yuukisk8
Active Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-15-2023 06:20 PM
端末/アクセサリ
なるほどです。
検討する価値ありかもですね。
2万浮きますし。
色々とありがとうございます。
検討する価値ありかもですね。
2万浮きますし。
色々とありがとうございます。
