キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
解決済です! 解決済み

オリジナルトピック:

SDカードの写真が表示されない

(06-13-2018 09:10 PM で作成されたトピック)
974 閲覧回数
ひとみさん
Beginner Level 2
オプション
端末/アクセサリ
Galaxys7edgeを使っています。
いままで32GBのSDカードを利用中でしたが、128GBのSDカードに変更しました。
パソコンで丸ごとデータのコピーをしました。

新しいSDカードを挿入したのですが、ギャラリーアプリにSDカードの写真が1枚も表示されなくなりました。
マイファイルアプリでは表示されています。
試しに、カメラの保存先をSDカードにしてみて写真を撮ってみたところ、ギャラリーアプリにその撮った1枚だけが表示されていて、それ以外のSDカードの写真は1枚も表示されていません。

設定→アプリ→ギャラリー から、データとキャッシュの消去を行い、再起動しましたが改善されませんでした。

どなたか改善策などご存知でしたら、教えて欲しいです。よろしくお願い致します。
0 件の賞賛

1 解決策


受理された解決策
解決策
uni1
Active Level 4
端末/アクセサリ
ギャラリーは基本的にカメラで撮ったものが表示されます。他の画像や本体内の全ての画像はマイファイルで表示されます。
フォトビューアタイプで全ての画像を表示するならGoogleフォトの使用をおすすめします。

元の投稿で解決策を見る

0 件の賞賛
1個のコメント
解決策
uni1
Active Level 4
端末/アクセサリ
ギャラリーは基本的にカメラで撮ったものが表示されます。他の画像や本体内の全ての画像はマイファイルで表示されます。
フォトビューアタイプで全ての画像を表示するならGoogleフォトの使用をおすすめします。
0 件の賞賛