銀河太郎
Active Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-25-2023 06:11 PM
Galaxy ウォッチレビュー
購入から4年半。

今現在のバッテリーの持ちは
ギリ4日です。(常時点灯無し)
未だに1週間に一度の充電で
動いてくれますwww
最新のwatch5Proに
買い換えようかとも思いましたが
バッテリーの持ちが怪しそうなので
保留中です。
TIZEN OS から Wear OS に変更
されたせいでバッテリーの持ちが
悪くなったんですかね。。
今より悪くなるなら買い換えは
考えちゃうな。。
実際はどうなんでしょうかね?
持たないんですかね?
- タグ:
- Watch
7個のコメント
緋色唯
Active Level 10
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-25-2023 07:10 PM
Galaxy ウォッチレビュー
こんばんは🌙😃❗GALAXYWATCH5PHO使ってます。皆さんそれぞれ使い方が有るので参考程度ですが、私の使い方だと3日持ちますよ。5日は凄いですね。私は色々なGALAXYWatch使ってま来ましたが電池持ちは一番持つ印象です。
銀河太郎
Active Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-25-2023 07:50 PM
Galaxy ウォッチレビュー
有り難うございます。
実際にご使用されている方の
ご意見は非常に有難いです!
3日持つのであれば
購入を再考出来そうです!
実際にご使用されている方の
ご意見は非常に有難いです!
3日持つのであれば
購入を再考出来そうです!
lady-ko
Gold Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-25-2023 09:06 PM
Galaxy ウォッチレビュー
こんばんは。
Active2とWatch3、Watch4Classicを所持していて現在はWatch4Classicをメインに使用しています。
それぞれ使ってきて、やはり最新機種になると機能が向上するなと感じています。
でも、機能が増えればその分バッテリー消費が多くなるかなと。
でもそれは仕方ないのかな?と思っています。
特にWatch3まてはTIZENだったのが、Watch4からはWearOSになったので、出来ることが、増えました。
バッテリーの持ちは使い方によっても違うので一概には言えないかと思いますし、多分2日は持つかと思いますが、私の場合は一回の充電時間があまり長いのも嫌なので、入浴時に毎日充電しています。
Watch5は急速充電ができるようになったので、充電時間も短くなったからさらにストレスが減るのかな?とも思います。
私も常時点灯はオフにしていて、一部の通知をWatch4Classicで受信している状態です。
あとはタイマーを日に何回か使ったり、天気を見たり、S healthの測定をしたり…ですね。
Active2とWatch3、Watch4Classicを所持していて現在はWatch4Classicをメインに使用しています。
それぞれ使ってきて、やはり最新機種になると機能が向上するなと感じています。
でも、機能が増えればその分バッテリー消費が多くなるかなと。
でもそれは仕方ないのかな?と思っています。
特にWatch3まてはTIZENだったのが、Watch4からはWearOSになったので、出来ることが、増えました。
バッテリーの持ちは使い方によっても違うので一概には言えないかと思いますし、多分2日は持つかと思いますが、私の場合は一回の充電時間があまり長いのも嫌なので、入浴時に毎日充電しています。
Watch5は急速充電ができるようになったので、充電時間も短くなったからさらにストレスが減るのかな?とも思います。
私も常時点灯はオフにしていて、一部の通知をWatch4Classicで受信している状態です。
あとはタイマーを日に何回か使ったり、天気を見たり、S healthの測定をしたり…ですね。
銀河太郎
Active Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-25-2023 09:19 PM
Galaxy ウォッチレビュー
有り難うございます。
とても参考になります。
確かに新しい機能が魅力的で
心引かれますが
バッテリーとの兼ね合いで
悩んでいました。
実質2日は持つのであれば
私のライフサイクルに
当てはめれるかなと
考えています。
今一度再考してみます。
とても参考になります。
確かに新しい機能が魅力的で
心引かれますが
バッテリーとの兼ね合いで
悩んでいました。
実質2日は持つのであれば
私のライフサイクルに
当てはめれるかなと
考えています。
今一度再考してみます。
lady-ko
Gold Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-25-2023 10:20 PM
Galaxy ウォッチレビュー
少しでも参考になったのなら何よりです。
例年だと夏のunpackedでWatchも新モデルが発表されているので、今のところ不具合がないのならそれまで待って、Watch6?とWatch5を機能や値段などで比べてもいいのかな?と思います。
私の場合は、Watch3が最初のスマートWatchで、Watch3の発売前にWatchとWatch3を比べて、最終的にWatch3を予約購入しました。
例年だと夏のunpackedでWatchも新モデルが発表されているので、今のところ不具合がないのならそれまで待って、Watch6?とWatch5を機能や値段などで比べてもいいのかな?と思います。
私の場合は、Watch3が最初のスマートWatchで、Watch3の発売前にWatchとWatch3を比べて、最終的にWatch3を予約購入しました。
銀河太郎
Active Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-25-2023 10:26 PM
Galaxy ウォッチレビュー
確かにそうですね!
新モデルが発表されるかもですから
それを待って再考致します!
有り難うございました!
新モデルが発表されるかもですから
それを待って再考致します!
有り難うございました!
lady-ko
Gold Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-26-2023 12:01 AM
Galaxy ウォッチレビュー
新製品はワクワクしますよね〜。
良い買い物ができますように!
良い買い物ができますように!
