キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

処理速度

(12-31-2022 01:48 PM で作成されたトピック)
1852 閲覧回数
ひろやん
Active Level 3
オプション
Galaxy Sシリーズレビュー
最適化
高速
最速
ボタンがそれぞれありますが明確な違いはあるのでしょうか?
現在、GalaxyS22Ultraを使用中です。

14個のコメント
lady-ko
Gold Supporter
Galaxy Sシリーズレビュー
おはようございます。

Android11からこのボタンができたようで、以前コミュニティで質問がありました。

高速や最速にすると、バッテリーの消費も多くなり発熱の元になるようです。
なので、必要なときだけにしたら?とのコメントもありました。

Googleで、Galaxy 処理速度を向上ボタンで検索されると出てくるので、その時のコメントも確認されると良いかと思います。

私のはS21Ultraですが、参考までに説明を添付しますね。
S22Ultraと同じかと…。
私は実際には比べてないので違いはちょっと分からすすみません。Screenshot_20230103_100345_Device care_1000056329_1672707825.jpg
ひろやん
Active Level 3
Galaxy Sシリーズレビュー
わかりました!!
自分でも調べてはみたのですが中々、機能の意味がわからなかったです😭
そのままでも充分に早いとの意見もあるみたいですが笑←
lady-ko
Gold Supporter
Galaxy Sシリーズレビュー
専門用語で書かれていたり、説明が分かりにくかったりしますよね~。
だから、結局どれにしたらいいの?って私もよく思います😅

S22Ultraは処理速度もやはりハイスペックですよね。
機種が高性能になるにつれ、アプリも処理が重たくなっちゃったりするのでイタチごっこではあると思いますが…。

先程も書いたように処理速度を上げるとその分バッテリーの消費も多くなるので、どちらを優先するかかもですね。

先程書いた検索ですが、もうご覧になりましたか?
こちらのアプリで「処理速度を向上ボタン」でコミュニティを検索しても同じものが出てきます。
ひろやん
Active Level 3
Galaxy Sシリーズレビュー
はい!
Googleで検索したところレビューがありました👍

いっそ最速で常に使ってみることにします!!笑
lady-ko
Gold Supporter
Galaxy Sシリーズレビュー
しばらく最速で使ってみてから判断するのもいいかもですね。

またその時は実感レポお待ちしています。