- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-23-2021 11:08 PM
Galaxy Sシリーズレビュー- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-23-2021 11:56 PM
Galaxy Sシリーズレビュー- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-24-2021 12:22 AM
Galaxy Sシリーズレビュー- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-24-2021 12:27 AM
Galaxy Sシリーズレビュー- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-24-2021 09:05 AM
Galaxy Sシリーズレビュー- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-24-2021 12:35 AM - 編集済み 09-24-2021 12:37 AM
Galaxy SシリーズレビューS21ユーザーです。
発売日に購入して現在も使用しています。
microSDに拘るのであればS20にするべきですね。
S21は解像度は落ちていますが、見た目ではわからない位です。
S20で120Hzリフレッシュレートにすると解像度が
FHD+[2,400×1,080]に落ちます。それを考えると同じですね。
S20のリフレッシュレートは固定式の120Hzですが、
S21のダイナミックリフレッシュレートは
48Hz~120Hzの可変式を採用しているのでコンテンツに応じて画面の切り替スピードを調整してくれるので、動きの多いコンテンツでは滑らかな映像を楽しめながらも省電力を兼ね備えバッテリー節約が出来ます。更に省電力にするなら60Hz固定に設定もできます。
CPUは最新のSnapdragon888を搭載しているので処理速度は最適です。
カメラのスペックはS20と同じですがAIが更に改善されています。撮った画像の自動補正やAI消しゴム機能、
動画のディレクターズビューは面白い機能ですよ。
画面内指紋認証もセンサーがS20よりも1.7倍拡大され、認証速度が30%アップしました。
失敗する確率の方が少ない位ですね。
バッテリー持ちは使い方次第で減りも早くなります。
S20にするかS21にするか決めるのはヨンタンさん次第です。
色々な方々の意見を参考にして後悔だけはしない様によく考えて購入する事をお勧めします。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-24-2021 09:07 AM
Galaxy Sシリーズレビューカメラは仕事で使う時に『プロ』で使うのがメインです😊
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-24-2021 05:38 PM
Galaxy Sシリーズレビュー望遠は光学3倍
デジタルズーム30倍なら月も綺麗に撮れます。
自分はファントムバイオレットを使ってますが、デザインが良くて気に入ってます。
S20か、21にするか、後悔の無い選択をして下さいね。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-24-2021 09:23 AM
Galaxy Sシリーズレビュー- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-24-2021 05:42 AM
Galaxy SシリーズレビューSDカードにそこまで拘らないならS21で良いかなと思います。最悪通信や会費はかかりますがクラウドで代用は可ですし。
もっとも私はSDカード必須と思ってるんで買うならS20にしちゃいそうです(笑)
Sシリーズは1年落ち位であればスペック的には申し分ないのでSDカードに拘るか拘らないかで決めたら良さそうな気がしてます。
納得いく機種変更出来ると良いですね
