キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
解決済です! 解決済み

オリジナルトピック:

120Hz表示のS20でバッテリー長持ちさせる方法

(09-06-2020 02:02 PM で作成されたトピック)
1410 閲覧回数
Anonymous
適用対象外
オプション
おすすめの使い方

S20シリーズの大きな特長の1つは120Hzのなめらか表示ですよね。

でも、バッテリー消費が大きいのが玉にキズ。それがイヤで120Hz表示してない方もおられるかもしれません。

 

で、デバイスケアのバッテリーパワーモードを標準省電力モードにしちゃうと、今度は120Hz表示が選択できなくなります・・・

 

と思ったら、それを回避する裏ワザ?がYouTubeに上がっていました。コチラ。

 

https://youtu.be/xP1FLOTMNz8


 

どうやら、Bixby routinesでパワーモードを変更すると、120Hz表示を維持したままに出来るそうです。

 

少しでもバッテリーを伸ばしたい方は試してみてはいかがでしょうか??

 

 

ちなみに、私、Note 9ユーザーなんですが、今、S20+についてモーレツに調べてましてね・・・

 

 

17個のコメント
Anonymous
適用対象外
おすすめの使い方
ちなみにアプリでは投稿できなかったので、Web版からやってみました。
0 件の賞賛
解決策
実パパ
Active Level 8
おすすめの使い方
私(S20)の場合はアプリをスリープにする事でバッテリーの消費を抑えています。

ディープスリープに7割
スリープに2割
ってところですね。

SNSやメール・LINE以外は基本的にスリープです。
Anonymous
適用対象外
おすすめの使い方
こんにちは!
ディープスリープ7割!と思ったものの、普段あまり使わない系なんかは困らないのかもしれませんね〜。
ちなみに、その運用で大体どれぐらいバッテリーもつ感じなんですか??
実パパ
Active Level 8
おすすめの使い方
朝100%で仕事に行って、帰り(6時ぐらい)で60%ってところですね。
Anonymous
適用対象外
おすすめの使い方
おおお、結構もちますね! 120Hzの高リフレッシュ表示にするとどれぐらい落ちますかね・・・
実パパ
Active Level 8
おすすめの使い方
買った直後から120Hzなんでわかりません😁
Anonymous
適用対象外
おすすめの使い方
えっ?!120Hzにしててそれだけ保つんですね!それはすごい!ディープスリープの効果あり、ですね〜
実パパ
Active Level 8
おすすめの使い方
そうですね、バックグラウンドでの消費をいかに抑えるかが大事だと思います。
余計な通知も来なくなるのでオススメですよ。
ayakanonpapa
Bronze Supporter
おすすめの使い方
こんにちは。

S20+買うんですか?😁