
なーに
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-07-2018 09:31 PM
その他の共有&提案
Android8.0にバージョンアップしてからですが、指紋認証と虹彩認証を認定しているのにも関わらず何故かパスワード入力を求められる様になりました。
頻度は、稀ですが発生する時は週に1-2回程度に発生することもあります。
一番多いケースは、朝ー使用して一日中何も使用せずに夜使用しようとてサインインの所でパスワード入力を求められます。
長時間使用しなかっただけではなく、短時間でも求められることもありました。
パスワードを入力した後は、勿論ですが指紋認証も虹彩認証も正常に動作します。
この状態は、スマホを再起動した時に発生することは分っています。
但し、それ以外の理由でこの状態になることがあります。理由が「セキュリティ」ということしか違いがわかりません。
再起動時の表示
端末が再起動したため、パスワードを使用してロックを解除する必要があります。生体認証は、次回端末のロックを解除するときから使用することができます。
再起動時以外の表示
セキュリティ上の理由により、パスワードを使用してロックを解除する必要があります。生体認証は、次回端末のロックを解除するときから使用することができます。
原因が分からず困っています、同様な現象が出ている方はみえませんか。
頻度は、稀ですが発生する時は週に1-2回程度に発生することもあります。
一番多いケースは、朝ー使用して一日中何も使用せずに夜使用しようとてサインインの所でパスワード入力を求められます。
長時間使用しなかっただけではなく、短時間でも求められることもありました。
パスワードを入力した後は、勿論ですが指紋認証も虹彩認証も正常に動作します。
この状態は、スマホを再起動した時に発生することは分っています。
但し、それ以外の理由でこの状態になることがあります。理由が「セキュリティ」ということしか違いがわかりません。
再起動時の表示
端末が再起動したため、パスワードを使用してロックを解除する必要があります。生体認証は、次回端末のロックを解除するときから使用することができます。
再起動時以外の表示
セキュリティ上の理由により、パスワードを使用してロックを解除する必要があります。生体認証は、次回端末のロックを解除するときから使用することができます。
原因が分からず困っています、同様な現象が出ている方はみえませんか。
8個のコメント
おとむら
Beginner Level 4
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-08-2018 09:15 PM
その他の共有&提案
私もたまになります。
ポケットの中で勝手に複数回生体認証エラーでも起きたのかなと判断しておりましたが……
気になりますね……
ポケットの中で勝手に複数回生体認証エラーでも起きたのかなと判断しておりましたが……
気になりますね……
uni1
Active Level 4
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-09-2018 12:08 AM
その他の共有&提案
セキュリティフォルダを有効にしてませんか?この機能を有効にしているとロックの設定とは別にセキュリティフォルダのロックを解除するための認証が必要になります。
設定→ロック画面とセキュリティ→セキュリティフォルダ、ここから設定できます。使用していないのであれば無効に設定することをおすすめします。
設定→ロック画面とセキュリティ→セキュリティフォルダ、ここから設定できます。使用していないのであれば無効に設定することをおすすめします。

Anonymous
適用対象外
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-09-2018 04:36 AM
その他の共有&提案
設定→ロック画面とセキュリティ→安全な起動→端末の電源ON時にPIN入力を要求
ここにチェックが入っていませんでしょうか?
ここにチェックが入っていませんでしょうか?

なーに
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-09-2018 07:11 AM
その他の共有&提案
安全な起動は「要求しない」の設定です。
セキュリティフォルダについては確かに有効にしています。
セキュリティフォルダについては確かに有効にしています。
masak
Active Level 2
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-12-2018 05:22 PM
その他の共有&提案
同じ内容の現象をサポートに問い合わせたら、この現象は製品の仕様であり何らかの異常が起きているわけではないとの回答でした。
具体的な理由については情報公開されてないので分からないそうです。。
まぁ、とりあえずそんなもんなんだと思って使うしかないみたいですね。(面倒ですが…)
具体的な理由については情報公開されてないので分からないそうです。。
まぁ、とりあえずそんなもんなんだと思って使うしかないみたいですね。(面倒ですが…)

なーに
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-16-2018 10:19 PM
その他の共有&提案
セキュリティフォルダを無効にした上で状況変化があるか試してみましたが、1日も経過することもなく現象が再発しました。
よってセキュリティフォルダが原因ではない様ですね。
もしこれが仕様だとしたらもっとみなさんは困っているのではないですか?
例えば片手が離せない状態でパスワード入力が求められると困りません?
何のための虹彩認証なのか意味不明です。
(補足)セキュリティフォルダを一時的に無効にする方法
[通知パネル]のセキュリティフォルダアイコンをオフにすれば、セキュリティフォルダのアイコンも消えます。アンインストールなどはできない様です。
よってセキュリティフォルダが原因ではない様ですね。
もしこれが仕様だとしたらもっとみなさんは困っているのではないですか?
例えば片手が離せない状態でパスワード入力が求められると困りません?
何のための虹彩認証なのか意味不明です。
(補足)セキュリティフォルダを一時的に無効にする方法
[通知パネル]のセキュリティフォルダアイコンをオフにすれば、セキュリティフォルダのアイコンも消えます。アンインストールなどはできない様です。

なーに
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-02-2018 12:44 PM
その他の共有&提案
指紋認証や虹彩認証で、72時間ごとに予備のロック方式の入力が必須に変更になった様です。
こちらは参考でau版のAndroid8.1の情報ですが、Android8.0でも起きている現象です。
kyv41_Software_Update_manual_201806.pdf
Android7.1(従来)では24時間に1度指紋認証を行っていれば、端末を再起動しない限り予備の画面ロック方式(パターン/ロックNo./パスワード)の入力を求めませんでしたが、Android8.1(更新後)からは72時間に一度、必ず予備の画面ロック方式(パターン/ロックNo./パスワードの入力が必要となります。
こちらは参考でau版のAndroid8.1の情報ですが、Android8.0でも起きている現象です。
kyv41_Software_Update_manual_201806.pdf
Android7.1(従来)では24時間に1度指紋認証を行っていれば、端末を再起動しない限り予備の画面ロック方式(パターン/ロックNo./パスワード)の入力を求めませんでしたが、Android8.1(更新後)からは72時間に一度、必ず予備の画面ロック方式(パターン/ロックNo./パスワードの入力が必要となります。
tokuさん
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-10-2019 08:48 AM
その他の共有&提案
生体認証のパスポートを忘れ困ってます❗解り安くお願いします
