NoFace-_-
Active Level 10
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-26-2022 10:13 PM
その他の共有&提案
こんばんは






少し前に米国にて、スマホを自分で修理する権利についての訴えがあり、それを認める法案が可決されました
そして、Samsungについても、最大手の修理情報サービスベンチャー企業であるiFixitと提携し、純正パーツの販売や修理マニュアルの公開をすることが決まりました
iFixitについて見たことある人は知っていると思いますが、機種別、パーツ別の分解手順が画像つきで丁寧に解説されています
そして、iFixitのリペアパーツの配送国には日本ももちろん含まれております
ただ、一番交換したいパーツのバッテリーについては陸路のみの運輸となるため、アメリカ本土のみが対象となります
残念
日本において通信機器を自分で修理・使用する行為は、BluetoothやWifiなどの出力強度等を変更しない場合に限り可能です
ただ、スマホにおいては端末を分解した時点で技適が外れるため、例外を除いて修理をしても、電波を発して使用することはできません
まぁ、そんなわけで日本においてはセルフリペアは自由にできませんが、Samsung自体が協力的なのは良い事ですね
↓古き良き時代の機種たち
0個のコメント
