しゃち
Bronze Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-27-2024 10:51 AM
その他の共有&提案折角なのでもう一つおすすめアプリを紹介しておこうと思います。下の画像は今の私のスマホのホーム画面のスクショです。
皆さんもホーム画面にアプリのショートカットやウィジェットを置いていると思いますが、例えばとあるアプリのウィジェットをホーム画面に置こうと思った時に「使いたいウィジェットはあるんだけど今のホームに何となく見た目とか色が合わない」とか「使いたいウィジェットはあるんだけど他のアプリのウィジェットと何となく見た目とか色が合わない」って事ありませんか?
私もそんな葛藤が過去に多々あって、そんな時は結局ウィジェットを置かなかったり配置を変えたり色々誤魔化してたんですが、
「KWGT Kustom Widget Maker」
というアプリを知って以来、無いなら作ってしまえばいいじゃないと発想の転換をして時間がある時にちまちま弄ってます。
このアプリも先に紹介したIPSのように使うのに慣れが要るアプリです。ただ、このアプリはアイコンパックのようにGooglePlayなどに数多のウィジェットが公開されているので、その中から好みに合ったウィジェットをダウンロードして使う事も可能です。
ウィジェットを作るのに慣れるまでは好みのウィジェットを探して使ってみるのも良いと思います。少なくともアプリ内のウィジェットだけを使うよりかなり自由度が増します。
下の画像はウィジェットの編集画面ですが、やはりこのアプリの真骨頂はウィジェットが作成出来る事にあります。もちろんそれなりに知識が必要だったりアプリが対応していない機能のウィジェットは作れなかったりのデメリットもありますが、こちらのアプリも慣れてしまえばかなりホーム画面のカスタマイズの自由度も上がるので時間がある時などに弄ってみる事をオススメします。
なお、こちらのアプリは基本有料ですがサブスクではなく買い切りです。また、機能制限はあるもの特に使用期限のない無料版もあるので、まずは無料版を触ってみるのが良いかと思います。
0個のコメント
