キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

Good LockのFoldable(Fold)向け機能の紹介です😊

(12-28-2023 10:22 PM で作成されたトピック)
1370 閲覧回数
にもチ
Gold Supporter
オプション
その他の共有&提案
Good Lockの I ♡ Galaxy Foldable の備忘録投稿から約2年経ち、One UI 6(Android14)のFold5でできるFoldable(Fold)向け機能を再確認し、NavStar・Wonderland・RegiStar・MultiStar・One Hand Operation +で見つけました😃
※Fold5のみの確認なためOS・機種により出来ない機能や日本語ではなく英語表記があるかと思います🙇

Good LockはGalaxyをさらに細かくカスタマイズできますがFoldableの開閉各画面の複雑な設定をさらに複雑にしてくれます🥹
スイッチひとつで見た目が変わったり使い勝手がだいぶ変わる機能もあるため内容をよく確かめ設定しましょう😄(主にMultiStar)


まずはGood Lockをインストール
image
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.samsung.android.goodlock




image
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.samsung.systemui.navillera

[ I ♡ Galaxy Foldable ]
[最近使用したアプリを表示]
One UIホームのタスクバーを端末設定からOFFにするか、One UIホーム以外のホームアプリ(Nova LauncherやNiagara Launcher等)をデフォルトに設定するとOne UIホームのタスクバーがOFFされNavStarの[最近使用したアプリ]のバーが表示されま…すん🤤
image
Niagara Launcherをデフォルトに設定してもOne UIホーム(Ver.15.0.05.5)のタスクバーが表示されてます😅
OSバージョンアップ前?まではデフォルトのホームアプリをOne UIホームから変更するとOne UIホームのタスクバーが即OFFされていたんですけど…One UIホームを強制終了させるとタスクバーがOFFされるのでアップデートで消えるかもしれないですね😅

…NavStarの[最近使用したアプリ]のバーで表示されているのは6つですが横にスワイプすると7つ目以上が表示されます😀
image
ナビゲーションバーの横に表示されるので重宝します
※カバーディスプレイではタスクバー含め表示されないメインディスプレイ専用機能です🫥




image
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.samsung.android.wonderland.wallpaper

[ダイナミックアニメーション]
ホームとロック画面で開閉の角度で変化します📐(メインディスプレイ用)
image


+をタップで新規作成できます。
image
左から順番に画像を選択してエフェクト選んで設定して保存と簡単ですね😄カバーディスプレイでは角度による変化はないですが通常のエフェクトで設定可能です🏰
image
バージョン古いですが過去投稿しています🏰




image
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.samsung.android.app.galaxyregistry

[画面をぐっとタッチ]
その名の通り画面をぐっと(指先ではなく指の腹)タッチすると選択した機能を起動します👇(メインディスプレイのみ使用可なためFoldable向けとしています)
最初はなかなか起動しませんでしたがコツを掴めば大丈夫👌
image
[ポップアップウィンドウを起動]を設定しておけば3画面マルチウィンドウ等でポップアップ表示したいウィンドウを[ぐっとタッチ]するだけで最速ポップアップ表示されます👇




image
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.samsung.android.multistar

[ I ♡ Galaxy Foldable ]
過去投稿していますが当時の英語→日本語化でわかりやすくなりましたが、一部中国語で自分にとっては英語の時よりわかりにくい🤤
日本語部分はわかりやすいかと思うので中国語部分の項目を設定するとどうなるかを赤文字で表記します✍️
⚠️ [UDCパンチホールを開く]はメインディスプレイのアンダーディスプレイカメラ周りを黒くするのでうっかりONに気をつけましょう⚠️
⚠️[壁紙をブラックにする]はメインディスプレイで表示した最適化されていないアプリ起動でできた余白を黒くするので節電に良いですね⚠️
※One UI 6 から日本語バージョンにアップデートできます
image
自分の場合Foldを閉のまま使ったり閉→開にして使うことがほとんどで開→閉の時はスマホの操作中断や終了する時なので閉じても続きが見れるようにアプリは継続で画面はOFFにしたいので赤文字の項目の上2つはFold3の頃からONにしています

赤文字の下1つの項目はメインディスプレイのみですがアプリによって画面を縦横持ち替える手間がなくなり便利そうです…
端末設定→便利な機能→ラボ→[縦画面用アプリの横画面表示]でONにしたアプリが対象ですが[全画面]だとアプリによっては(特にゲーム)上下引き伸ばしで変な表示+タッチ判定がズレているのもありました😅タッチ判定がズレているアプリは[アプリの標準]にしてもズレていたので設定したらアプリを起動して動作確認が必須ですね(1つ目の動作確認アスファルト9でアウトでした😂ゲーム系はやめておいたほうが良いかもです😥)
image
説明書きにある通り正常動作しないアプリがあるのでその点は注意です⚠️




image
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.samsung.android.sidegesturepad

[タスクバーを表示/非表示]
スワイプしたときの動作で設定可能
image
NavStarの[最近使用したアプリを表示]をONにしておくと、タスクバーを非表示にした時に表示され簡単に切替できます🔄


詳細設定内に閉じた状態のカバーディスプレイ使用時のみOHO+をOFFにする設定もありました🫥
image


以上 I Galaxy Foldable (Fold5)の紹介でした😳






…One UI 6 になってからナビゲーションバーの[キーボードを閉じる]ボタンが移動するようになっていました😅
NavStar(Ver.6.0.00.16以下)でナビゲーションバーの左にボタンを追加すると移動するようです😅1つ追加で1つ左へ、2つ追加で2つ左へ😂そのせいで他のボタンにも影響が😭
image

image
端末設定でボタンの順序を変えたり(戻るボタンを左へ)、右にボタン追加では移動しないので現在は右に画面キャプチャを追加して使っています😄
前のOSではこういうことがなく、OSバージョンアップ時からボタンが移動していて、このコミュニティでOSバージョンアップした他メンバーさんからの不満の投稿もなく、みんなOSバージョンアップの不具合みたいな機能変更を受け入れてるんだすごいなぁとか思ってましたがNavStarが原因でした😂
現在も不具合の投稿がないので、OSバージョンアップ時の自分だけの不具合なんでしょうけどナビゲーションバーにおちょくられているようでオモシロイので、さらなる不具合を求めてたまに変更して遊んでます🤣その他どうしようもないバグに遭遇したら初期化しようと思います🫡

0個のコメント