- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-26-2024 07:33 PM - 編集済み 01-26-2024 07:48 PM
その他の共有&提案昨年Bronze Supporter🥉に認定していただいた時の投稿を見直すと恥ずかしい事を言ってますが、Silver Supporter🥈でも基本は変えず、より恥ずかしくも強い気持ちで頑張りたいと思います😳
ありがとうございます🙌Fold対応のSペンとケースはなんぼあってもいいですからね😋
Bronze認定の報告投稿では[おすすめしない使い方]を添えたので、Silverでも[おすすめしない使い方]を添えますね👿
共有&提案・おすすめしない使い方
One UI 6.0 (Android14)Fold5でインストールをはじかれたアプリをadbコマンドでインストール😃
docomo Android14 Galaxy Z Fold5で確認しています🤳
One UI 6.0 (Android14)になりセキュリティが強化され、[ターゲットSDKバージョン22以下のアプリ(以下:旧アプリ)]は新たにインストールできないようです😃
動作の変更点: すべてのアプリ | Android デベロッパー
https://developer.android.com/about/versions/14/behavior-changes-all?hl=ja
Android13以下でインストールして端末に入っていた旧アプリは、その端末を14にOSバージョンアップしても削除されずに残ります😃
Android14端末で旧アプリを一度アンインストールしたり、端末を初期化し一度旧アプリが端末から削除されると、旧アプリが再インストールできません😢OSバージョンアップではAndroid14でも使えたのに😅(復元時Playストアに更新アプリがあればインストールされたりはします)
バックアップはSmart Switchで外部ストレージに入れ、Fold5を初期化→復元し確認しました😃…各アプリのログインや再設定が大変ですね😅
セキュリティ強化でAndroid14では旧アプリは使えません👐なら納得できますんが、OSバージョンアップした時は最初に注意喚起が出ましたが使えました😃
再インストールはダメで、初期化→復元しても旧アプリがインストールされなかったので、Androidデベロッパーにあるadbコマンドでのアプリテスト用インストール方法を参考に↓
PC使わずに該当端末とWi-Fi接続で、はじかれたアプリをadbコマンドでインストールしました😃
今回は旧アプリが端末にインストールされている条件での説明です😃
まずターゲットSDKバージョンを調べて旧アプリを端末にバックアップするため[APK分析]アプリをPlayストアからインストールします
https://play.google.com/store/apps/details?id=sk.styk.martin.apkanalyzer
アプリを起動し左上の ≡ をタップし[統計]をタップ
[ターゲットSDK]をタップすると端末に入っているターゲットSDKバージョン別のアプリが表示されます
Android14にしてアプリアップデートするとほとんどの方はなくなるんじゃないかと思います😃
各バージョンの棒グラフラインをタップで対象アプリ数が出るのでそれをタップするとそのバージョンのアプリ一覧が表示されます
アプリをタップで詳細が表示され、右下の ︙ をタップするとメニューが表示されます(一番下の[Google Playのリスティング]はそのアプリのPlayストアへのリンクです)→上からニ番目の[APKを出力]をタップ
※adbコマンド使用時にアプリの場所を指定するので保存場所は重要です⚠️
保存した状態でバックアップを取っておけば、初期化して復元した時に戻らなかったアプリを戻せます🔄
先ほど保存したアプリ名を〜.apkまでコピーして、もう一つ別の文字と合わせてadbコマンドを作ります🔧
adb install --bypass-low-target-sdk-block /sdcard/
↑の adb〜sdcard/ にアプリ名を合わせます
最終的にアプリ名が最後に来る↓今回の例だとこんな感じになります(黄緑線と赤線の間はスペースは入れずに詰める)
2つ合わせた文字 adb〜.apk をコピーしておきます
あとは過去投稿
でadbコマンドが入力できる画面まで進み、先程の合わせた文字を貼り付けて実行して(アプリによっては黄緑矢印の寄り道がありますが) Success の文字が出ればインストール完了です😃
野良アプリは危険あり🙅今回のような端末内のアプリや旧端末からのアプリ抽出からのインストールも、アプリや条件により起動できなかったり100%安全とはいえない🙅
Fold5無理させてゴメンナサイ🙏📱💢
以上失敗談でした🥹
Bronzeから全然成長していないですが
みなさまこれからもどうぞよろしくおねがいいたします🙇
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-26-2024 08:29 PM
その他の共有&提案これからも、よろしくお願いします🎉
にもチ先生を唸らせるお題を提供できたらと思いつつ、なかなか難しいですね笑
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-26-2024 08:43 PM
その他の共有&提案こちらこそよろしくお願いします😄
あきちゃん先生の投稿にいつもお題が散りばめられているのですでにお腹いっぱいです😋
これからも宝石が散りばめられた投稿楽しみにしています😍
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-26-2024 09:14 PM
その他の共有&提案🥈おめでとうございます。
これからも🍀
( `・ω・´)ノ ヨロシクーお願いいたします。
雀🐦️の🏫より😘😘😘
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-26-2024 09:24 PM
その他の共有&提案こんばんは😄はじめまして🙇
ありがとうございます😃
これからもよろしくお願いいたします😳😳😳
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-26-2024 10:13 PM
その他の共有&提案こんばんは!
昇格おめでとうございます!
これからも(かなり)マニアックな投稿楽しみにしています!
これからもよろしくお願いします。
ちなみに僕のS23UltraのSetEditは気がついたらバージョンが2023に切替わってました…
OSアプデ直後はたぶん旧バージョンだったので出来たんでしょうね~
それで現状はボリューム連動ですが、強制発音にも戻せないです。
ま、大型アプデまではこれでいいんですが~その後はSetEditで再設定できないとなると…面倒ですw
SetEditさんには頑張って欲しいですね!(他人まかせw)
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-26-2024 11:01 PM
その他の共有&提案ありがとうございます😄
マニアックマスターのgakuさんに楽しんでいただけるよう頑張ります😳
これからもよろしくお願いします。
自分はすでにSetEdit2023だったので手遅れでしたが、2018.10.31をこのツギハギ投稿の方法でインストールすると、変更できるようになりましたよ😊
SetEdit2018は一週間以上使ってますがトラブルなく快調です👍
自分のがバグったのは、どこまでムチャできるか変なアプリばかり試したのが原因だと思うのでSetEditは大丈夫だと思いますよ👿
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-26-2024 11:39 PM
その他の共有&提案マニアックマスターって…w
僕は王道派でしかも表面しか知りませんw
なのでSetEdit…2023頑張ってくれ~って希望です!(だってadbコマンドなんて僕には無理そうですw)
某メーカーの様に地域を変更するだけで消せるようにして欲しいです!w
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-27-2024 12:04 AM
その他の共有&提案一応その綱で渡れるかはしっかり確認しているので、投稿ではその綱をちゃんと渡ってくださいねとアピールしています😅
SetEdit2024に乞うご期待ですね😃
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-27-2024 01:32 AM - 編集済み 01-27-2024 01:33 AM
その他の共有&提案おめでとうございます 👍
マニアックな事楽しんで
ヨイショヨイショで笑いを
とり入れてるにもチさんがホニャララです☺️
(ご想像におまかせします)牛乳少年ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) ✧
これからもお手やわらかに
こちらこそ宜しくおねがい致します 🤗
