キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

.

(04-22-2025 02:07 PM で作成されたトピック)
178 閲覧回数
Beeeǃǃǃ
Active Level 10
オプション
その他の共有&提案

長押し機能を与えてみました。 環境 au国内正規版 OueUI6.1.x

ルーチンを使っての 長押し
① 音量上げボタン
[条件]
ボタンアクション
...キー(音量を上げる)
...インタラクション(長押し)
[実行内容]
Bluetooth(ON)
EdgeLightingエフェクトを1回使用
...グリッター
② 音量下げボタン
[条件]
ボタンアクション
...キー(音量を下げる)
...インタラクション(長押し)
[実行内容]
Bluetooth(off)
EdgeLightingエフェクトを1回使用
...マルチカラー
③ サイドボタン
[条件]
ボタンアクション
...キー(側面)
...インタラクション(長押し)
[実行内容]
端末を最適化
EdgeLightingエフェクトを1回使用
...グロー
④ ナビバーの戻る(<)ボタン
[条件]
ボタンアクション
...ナビゲーションボタン(前に戻る)
...インタラクション(ロングタップ)
[実行内容]
ストップウォッチを起動

①~④は、Routines+(GoodLock経由)導入で可能。 設定後、「サイドボタン2回押し」 を off にしても問題無し

⑤ ナビバーのホーム(〇)ボタン
言わずもがな 「かこって検索」 ですね。
MultiStar で長押し
⑥ ナビバーのタスク(III)ボタン
MultiStar(GoodLock経由)を導入して使える機能。 長押しで、「ポップアップ表示」 もしくは 「分割画面表示」 にできる。 もう一度、長押しで解除
One Hand Operation + で長押し
⑦ FNB*¹ のタスク(III)ボタン
長押しで、「分割画面表示」 にできる。 もう一度、長押しで解除

*¹ One Hand Operation + の フローティング・ナビゲーション・ボタン

6個のコメント
係長
Expert Level 3
その他の共有&提案
電源ボタン長押しで医療情報←大事😮
Beeeǃǃǃ
Active Level 10
その他の共有&提案
そっちと天秤にかけ、こっちにしたけど、それも大事や! 考えとくわ。サンキュー
yuu_
Silver Supporter
その他の共有&提案
RegiStarのサイドボタン長押しや背面タップが便利で使ってますが、ルーチンだとエフェクトや様々なボタンが利用できるので良いですね!
Beeeǃǃǃ
Active Level 10
その他の共有&提案
そこなんですよ❤ RegiStarでもサイドボタン長押し機能ありますが、それに追加機能を与えられなかったので、諦めました。
yuu_
Silver Supporter
その他の共有&提案
標準機能などで、ボタンを押す回数や長押しの秒数でアクションが変えられたらもっと便利になって良いです!
Beeeǃǃǃ
Active Level 10
その他の共有&提案
長押し具合(秒数)でアクションが変更出来たら最高です! そんな機能がデフォルトで欲しいですね😊