キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

ボイスレコーダーアプリについて

(05-11-2024 12:36 AM で作成されたトピック)
461 閲覧回数
kssknine
Active Level 3
オプション
その他の質問&相談
文字起こし機能で文字起こししたのですが、それを消去したいです。どうすればよいですか。
0 件の賞賛
8個のコメント
touboku
Active Level 8
その他の質問&相談

文字起こしの画面右上にある︙をタップするとゴミ箱アイコンがありますよ。

で、ゴミ箱に移動したファイルを完全に削除するには。

ボイスレコーダー起動画面の上部「すべての録音ファイル」の左にある「三本線」・・・「ゴミ箱」をタップ。

展開した画面右上「編集︙」をタップ・・・「空にする」をタップです。

ちなみにゴミ箱のファイルは放置しても30日後に自動削除されます。

0 件の賞賛
kssknine
Active Level 3
その他の質問&相談
文字起こしだけを消去したいのですが、無理ですかね
0 件の賞賛
touboku
Active Level 8
その他の質問&相談

確認したところ、音声と文字はセットになっているみたいですね。

0 件の賞賛
touboku
Active Level 8
その他の質問&相談

あと、音声ファイルの長押しで削除できますね。

上に書いたやり方よりこっちの方が簡単でした・・・

0 件の賞賛
lady-ko
Gold Supporter
その他の質問&相談
こんにちは。

文字起こしした文字のみを削除さるコマンドは見当たりませんでしたが、地道に手間を掛けてもいいなら消せます。

①消したい文字起こしのファイルを開いて、右上の︙から鉛筆マークをタップ
②文字起こしのテキストを選択→切り取りをタップする
③テキストが消えます
④②を繰り返して全てのテキストを消したら保存をタップ
⑤保存方法を聞いてくるので、「元のファイルを置き換え」をタップ
そうすると文字起こしする前に戻ります。

全てのテキストを一括では選択出来なかったので、やり取りが多いとちょっとたいへんですが…。20240511_131424_1000004255_1715401098.jpg20240511_131658_1000004258_1715401079.jpg
0 件の賞賛
kssknine
Active Level 3
その他の質問&相談
ありがとうございます。
0 件の賞賛
lady-ko
Gold Supporter
その他の質問&相談
こちら私への返信でしょうか?
通知は来なかったけど、気になって来てみて気づきました。
もう一人の方への返信もなのですが、相手のコメントの右下の返信ボタンを押していただけると通知が来るのでありがたいです。
私への返信でなければすみません。
0 件の賞賛
kssknine
Active Level 3
その他の質問&相談
了解しました。