キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

英彦山神宮へ「銅の鳥居 表参道編」

(05-26-2024 06:54 AM で作成されたトピック)
263 閲覧回数
ON_THE_ROAD
Expert Level 1
オプション
ギャラリー
英彦山神宮 奉幣殿の続きです。

英彦山 参道ルート
image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

最後までご覧頂き有難うございます🙇

8個のコメント
モスローゼ
Active Level 10
ギャラリー
おはようございます。😃

気持ちの良い景色ですね。
当時に想いを馳せながら歩く…
ロマンですね😄
行った事ないのに、訪れた気になってます。😅

楽しい旅だより、お待ちしてます。🤗
ON_THE_ROAD
Expert Level 1
ギャラリー
こんにちは 😃
コメント有難うございます🙇

銅の鳥居からスタートし、素敵な自然を感じながら長く続く石畳と石段を一歩一歩踏みしめて、目的の場所である英彦山神宮まで歩きました。
ちょっとした登山でした 😅
日頃の運動不足解消にはバッチリな場所ですね🤭
後で分かった事ですが...
高齢の方は、スロープカー(銅の鳥居~英彦山神宮)を
利用している様です。
また中間地点の鳥居まで車で行ける様です 🍀
前から気になっていた場所へやっと行く事ができました。
いつかは山頂の上宮まで行きたいですね 💓

少し訪れた気分になって頂けたので良かったです 🤗
いつも見て下さり有難うございます🙇
今日も一日、素敵なお時間をお過ごしくださいね 💐
サクラさん
Active Level 8
ギャラリー
こんにちは☀

厳かな雰囲気、いいですね😊
新緑から初夏に変わり緑が濃く涼やかに感じます😌

静かな道の石畳や石段を歩いてみたくなりました
ON_THE_ROAD
Expert Level 1
ギャラリー
こんにちは 😃
コメント有難うございます🙇

静粛な雰囲気があり、肌に感じる空気も初夏とは思えないほどひんやりとしていて、まさに山奥の神域という厳かな雰囲気がありましたね 🍀
樹木は新緑から深緑へ、趣のある古き石畳と石段を一歩ずつ自然を感じながら歩きました 🌳
また行きたい場所ですね 💞
同様な場所があるかは分かりませんが
行かれては如何でしょうか 🤗
見て下さり有難うございます
わらび
Expert Level 4
ギャラリー
こんにちは☺️

英彦山へ行かれたのですね…🤗
1.2.3の投稿すべて
素晴らしいお写真の数々
石畳…またお参りに行きたくなりました☺️
お花も綺麗🍀

おすすめがあります
廃校を利用したスロープカーの駅…♪その中に
山伏資料館があります
カメラも📷️OKで見応えたっぷりです🥰
いつの日かまた🤭

トリカブトの花です
私は、英彦山でしか見たことがありません…添付させてくださいね😊

スーッと良い気持ちになりました🥰
有り難うございます🍀
20220928_131336~3_1000014703_1716777124.jpg20220909_134157~2_1000014699_1716776823.jpg20220909_134408~2_1000014700_1716776929.jpg20220909_134334~2_1000014698_1716776792.jpg
ON_THE_ROAD
Expert Level 1
ギャラリー
こんばんは☺️
いつも有難うございます🙇

英彦山は三度目なのですが、
前回、前々回とも雨 で殆ど写真を撮らずに
ただお参りに伺っただけでした 😅
今回は天気も良く写真を撮るには
絶好のお天気日和でしたよ☀ 🙌
この日はPMからお仕事の打合せがありましたので
銅の鳥居から朝6時にスタートしました 😁
途中、スロープカー花駅に立ち寄りましたよ!
山伏資料館はこの駅内にあるのでしょうか?
早い時間帯でしたので閉まっておりました 😂
花駅に真っ赤なハウステンボスカラーの
スロープカーが運行前の状態で停車してました💞
次回は伺ってみたいですね 🤗
因みに、今回は行きも帰りも歩きましたよ🤭
📸を見て良いお気持ちになって頂けたので
良かったです。
いつも有難うございます 🍀

トリカブトの花、20年ぶりに見ました 😲
英彦山にあるんですね ‼️
薄紫の綺麗なお花ですね 😍
見せて下さり有難うございます 😊20240521_072017_113118_1716243618.jpg20240521_065555_113133_1716242155.jpg20240521_072309_113126_1716243789.jpg20240521_072425_113130_1716243865.jpg
わらび
Expert Level 4
ギャラリー
早朝よりのスタート
でしたか🤗
澄んだ空気が良いですね
はい
駅内の階段を上ります…
懐かしい校舎をそのまま利用してあるのでゆっくりと見学出来ますよ…
トリカブトの花は、石畳沿いに咲いてました🍀
ON_THE_ROAD
Expert Level 1
ギャラリー

お疲れ様です😌
早々にコメント有難うございます。

早朝は空気が澄んでいて気持ち良かったですね
駅内?、外から見ると確か階段があった様な...
開館時間は、8:30~16:30まで開いている様なので
次回、伺いたいと思います。
トリカブトの花、石畳沿いにあるんですね🍀
開花時期に見てみたいですね
良い情報、有難うございます😊