キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

赤坂ランチレポート -373-

(04-12-2023 10:44 PM で作成されたトピック)
181 閲覧回数
SAKOH530
Expert Level 5
オプション
ギャラリー
料亭・割烹で経験を積んだという店主の郷土感、季節感を生かした独創的な食材と調理法の日本料理を楽しめるというお店「元赤坂Sako」 

このお店、もともとはミシュランの星を獲得した事のある「元赤坂 ながずみ」というお店。 
当時の店主が地元福岡に帰る事となり、厨房を任されていた今の店主がお店を引き継いだんだそう。 

そんな店主が一人で切り盛りしているお店は、木造を基調とした落ち着いた店内でカウンターのみの 9席。 

月替わりだというランチMENUは「メバルの野菜餡」と「鴨のサグカレー」の 2種類。 

今日は「メバルの野菜餡」を注文😋 

先付けは福岡の八女市産だという"タケノコの 煮しめ" 

メバルの唐揚げにたっぷりかけられた野菜餡には白菜、新じゃが、シメジ、スナップエンドウ、絹豆腐など。 
少し薄めに感じた餡の優しい味付けは、メバルを口にした瞬間その旨味を引き立たせるよう計算されていたのだと気付かされる。 

日本人に生まれて良かったなぁと心から思える瞬間。 

これだけでも十分なのに味変用に濃厚なゴマダレも。 

そんな料理のこだわりのご飯は上品な甘みと控えめな粘り気が特徴の北海道産"ななつぼし"でした。 

元赤坂Sako 
港区元赤坂 1-5-3 
メバルの野菜餡 1800円 

image
郷土感、季節感を生かした独創的な食材と調理法の日本料理を楽しめるというお店「元赤坂Sako」 

image
月替わりのランチMENUは「メバルの野菜餡」と「鴨のサグカレー」の 2種類。

image
先付けは福岡の八女市産だという"タケノコの 煮しめ" 

image
今日は「メバルの野菜餡」を注文。

image
野菜餡には白菜、新じゃが、シメジ、スナップエンドウ、絹豆腐など。

image

image

image

image

image

image

撮影📱S21 Ultra 5G
4個のコメント
HAMA
Expert Level 5
ギャラリー
ん〜 🎵
八女産の筍は美味しいはず 😋
八女地方では、「八女茶 🌿」や「山川みかん 🍊」…土が良いと言われるエリア♥
日本に生まれて良かったと思える食事は体も喜びますね ⤴️🙆
いつもリポート有難うございます😊
SAKOH530
Expert Level 5
ギャラリー
確かに筍はいつまでも噛み締めていたいほど、美味しかったです😆
このお店、赤坂にお越しになったらぜひご案内させていただきたいお店のひとつです😆
ギャラリー
オハー☀️🙋
いつも有り難うございます💕

和食。。。🍜
改めて。。。
日本人に生まれてきてほんと良かったと思いました。💚
🔖にしました!。。
SAKOH530
Expert Level 5
ギャラリー
おはようございます!
そうなんです、少しお高めなランチですが本当にそんな気持ちを実感させてくれる料理でした。
和食は引き算の料理!
えぐみ、臭みなどを下処理をして余分なものを"引く"事で素材そのものの香りや味を最大限に引き出すという和のこだわりを感じられて幸せなランチでした😆