- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-12-2023 01:26 AM - 編集済み 06-12-2023 01:29 AM
端末/アクセサリ2 解決策
受理された解決策
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-12-2023 04:10 AM - 編集済み 06-12-2023 04:11 AM
端末/アクセサリ一様ネットから取ってきた情報とGalaxyのプロモードを照らし合わせて以下の表を作ってみました!
測光モード:中央重点測光
ISO感度:ISO 100
シャッタースピード:1/4秒
ホワイトバランス:自動
露出補正:0.0
フォーカス:手動フォーカス
以上の設定で綺麗に撮れると思います 🎵
しかしあくまで参考程度で気になる部分は変更して撮影してみてください ✨
また以下のURLも参考にしてみてください ❗
S21写真
https://www.samsung.com/jp/explore/special/galaxy-magic/
プロモード
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/please-tell-me-how-to-shoot-using-pro-mode/
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-12-2023 08:10 AM
端末/アクセサリ基本的な撮り方は他の方々紹介されてますが、個人的な体験を
書かせていただきます。
去年、S22ultraでお台場の花火撮りに行きました。
三脚使用
シャッタースピード1秒~4秒
ISO50、ピントは自動でしたが
花火打ち上げられたらその位置を、画面上でクリックしました。
シャッタースピード1秒だと背景は綺麗に撮れますが花火の軌道が流れる感じになり辛かったです。
4秒だと軌道が綺麗なんですが
背景も明るく写るので2秒くらいがベストですかね。
場所によるので、私は背景が暗く花火が収まる場所探しました。
シャッターはSペンできりました。
ただ、どのタイミングでシャッターきるかは序盤で練習してみるしかないかも。
あと、最初うまく撮れないので
SAMSUNGのカスタマーズセンターに聞いた時に提案された方法は
プロモードだと連写できないから
高画質に設定した動画で撮影して
スクリーンショットで切り抜く方法です。
確かにこれが一番楽なんですが、
私はBESTSHOTコンテストで使える写真が欲しかったのでスクショだと写真に撮影データが出ないのでこれだと審査の対象にはならないだろうなと使いませんでした。
ただ個人や仲間で見せあう分にはこの方法が一番楽です。
S22ultraは8Kで撮れますが容量食い過ぎるので画質は残り容量考えるといいかも。
個人的体験なので参考になるかわかりませんが、書かせていただきました。
素敵な写真が撮れますように。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-12-2023 08:15 AM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-12-2023 04:10 AM - 編集済み 06-12-2023 04:11 AM
端末/アクセサリ一様ネットから取ってきた情報とGalaxyのプロモードを照らし合わせて以下の表を作ってみました!
測光モード:中央重点測光
ISO感度:ISO 100
シャッタースピード:1/4秒
ホワイトバランス:自動
露出補正:0.0
フォーカス:手動フォーカス
以上の設定で綺麗に撮れると思います 🎵
しかしあくまで参考程度で気になる部分は変更して撮影してみてください ✨
また以下のURLも参考にしてみてください ❗
S21写真
https://www.samsung.com/jp/explore/special/galaxy-magic/
プロモード
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/please-tell-me-how-to-shoot-using-pro-mode/
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-12-2023 08:16 AM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-12-2023 04:52 AM
端末/アクセサリ少し古い記事にはなりますが、Samsungさんの公式ウェブページに『スマホで花火撮影。キレイに撮るための設定方法やコツとは?』という、紹介ページがございますので、URL載せておきますね🙋
ホワイトバランスや、ISO感度についての紹介などがされてますよ💡↓
https://www.samsung.com/jp/explore/hint/galaxy-s9-camera-hanabi/
[Samsung公式ウェブページ]
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-12-2023 08:17 AM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-12-2023 08:07 AM - 編集済み 06-12-2023 08:09 AM
端末/アクセサリ参考にさせて頂きます!
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-12-2023 08:10 AM
端末/アクセサリ基本的な撮り方は他の方々紹介されてますが、個人的な体験を
書かせていただきます。
去年、S22ultraでお台場の花火撮りに行きました。
三脚使用
シャッタースピード1秒~4秒
ISO50、ピントは自動でしたが
花火打ち上げられたらその位置を、画面上でクリックしました。
シャッタースピード1秒だと背景は綺麗に撮れますが花火の軌道が流れる感じになり辛かったです。
4秒だと軌道が綺麗なんですが
背景も明るく写るので2秒くらいがベストですかね。
場所によるので、私は背景が暗く花火が収まる場所探しました。
シャッターはSペンできりました。
ただ、どのタイミングでシャッターきるかは序盤で練習してみるしかないかも。
あと、最初うまく撮れないので
SAMSUNGのカスタマーズセンターに聞いた時に提案された方法は
プロモードだと連写できないから
高画質に設定した動画で撮影して
スクリーンショットで切り抜く方法です。
確かにこれが一番楽なんですが、
私はBESTSHOTコンテストで使える写真が欲しかったのでスクショだと写真に撮影データが出ないのでこれだと審査の対象にはならないだろうなと使いませんでした。
ただ個人や仲間で見せあう分にはこの方法が一番楽です。
S22ultraは8Kで撮れますが容量食い過ぎるので画質は残り容量考えるといいかも。
個人的体験なので参考になるかわかりませんが、書かせていただきました。
素敵な写真が撮れますように。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-12-2023 08:12 AM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-12-2023 08:30 AM
端末/アクセサリ素敵な写真撮れますように。
