キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

ナビゲーションバーを常に表示させる方法について

(05-05-2021 11:23 PM で作成されたトピック)
7393 閲覧回数
クレイン
Active Level 1
オプション
端末/アクセサリ
ゲーム中にナビゲーションバーを常に表示させたいのですが、うまくいきません。
ナビゲーションバーの設定についてわかる人がいたら教えていただけないでしょうか?
機種はGalaxyS21Ultra です。
 
DQウォーク→普段は表示なしで画面下から上へスワイプすると表示
PokemonGo→常に表示
Ingress→常に表示されているがボタンが白色のためよく見ないとアイコンがわからない
 
設定状態は以下のとおりです。
設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー にて
ナビゲーションタイプは「ボタン」を選択。
設定→ディスプレイ→全画面アプリ にて「OFF」になっていることを確認。
設定→ディスプレイ→画面の解像度は「FHD+」となっています。
 
以前使っていたGalaxyS9+ では上記のゲーム中は常にナビゲーションバーが
表示されていました。DQウォーク中にナビゲーションバーの右下のロックを
行うのが面倒になって困っています。
OSの問題?アプリ側の対応の問題なのでしょうか?
0 件の賞賛
7個のコメント
Anonymous
適用対象外
端末/アクセサリ
ゲーム画面をポップアップ表示させれば良くないですか?
クレイン
Active Level 1
端末/アクセサリ
回答ありがとうございます。
ポップアップアップ表示とはナビゲーションバーの履歴をタップし、アプリのサムネイルのアイコンをクリックするとメニューが表示されますがそこの「ポップアップで表示」を選択すればよいと言うことですよね?
残念ながらDQウォークにはそのメニューが表示されませんでした。
0 件の賞賛
Anonymous
適用対象外
端末/アクセサリ
MultiStarというSamsung製アプリをご存知ですか? もしかしたら、そのアプリを利用するとポップアップ表示できるかもしれません。次のサイト
https://sites.google.com/view/nicelockdownloader/
からMultiStar掲載サイトヘ跳んでDLしてください。NiceLockも序でに導入しておくと便利です。 他に方法が見つからないなら試してみる価値ありと思います。
クレイン
Active Level 1
端末/アクセサリ
他に方法がなければ試してみます。
情報ありがとうございます。
0 件の賞賛
クレイン
Active Level 1
端末/アクセサリ
MultiStar を使わなくても
開発者向けオプションの「アクティビティをサイズ変更可能にする」を
有効にすると履歴「ポップアップ表示で起動」が使えるようになりました。
ただ、毎回、ポップアップのサイズと表示位置を変更する必要があります。

MultiStar の説明サイトを見ると「Keeping pop-up view last used」という項目があるので試してみました。
「Pop-up view action」をON にしてみたけど、「Set popup gesture size」の下にあるはずの「Keeping pop-up view last used」がないです。機能がなくなったのかな?
MultiStar のバージョンは4.4.15です。
0 件の賞賛
クレイン
Active Level 1
端末/アクセサリ
GalaxDさん回答ありがとうございます。
試してみましたが駄目でした。常時表示になりませんでした。
この機能はナビゲーションバー上のボタンを押せないようにするための機能のようです。
GalaxD
Gold Supporter
端末/アクセサリ
大変失礼致しました🙇💦
仰る通りです🙇💦勘違いしておりました🙇💦
0 件の賞賛