- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-28-2022 07:49 PM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-28-2022 08:05 PM - 編集済み 04-28-2022 08:06 PM
端末/アクセサリまた、アダプタは壁に直挿ししていますか?
安定していない給電では完了予測時間が安定しません
風通しの良いところで、放熱できるように充電してください
最近気温上昇に伴い端末内部が高音になるとセーフティ装置が働き、一時的に充電能力が落ちます
時間が伸びたときの端末温度を計測してください
他にも、バックグラウンドで動かしているアプリが多いほど、予測時間は安定しません
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-28-2022 08:10 PM
端末/アクセサリケーブルも純正で壁に直接挿しています。また、何かでふさいでるようなことはないので風通しは良いと思うのですが。
端末温度はどのように測るのかわからないのですが、持った感じでは少しも熱くはなってないようです。
バックグラウンドでのアプリも全て落としてみましたが、同じ症状になるようです…。
他に何か原因があるのでしょうか。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-28-2022 08:35 PM
端末/アクセサリ経験上、ケーブルの可能性が高いと思います
余っているものがあれば、一時的に変更してみましょう
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-28-2022 08:49 PM
端末/アクセサリケーブルは急速充電に対応しているものでなければ比較できないですよね。
新しい充電器を購入して試してみます。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-28-2022 08:20 PM
端末/アクセサリTYPE Cケーブルも、電圧の安定するものでないと、高速充電に対応しません
接点が汚れているだけでも、安定しません
端子を上下反対に差すとOKになる場合もあります。
それだけ、充電端子はデリケートです。
ですが、高速充電は電池にも負担がかかりますので、寝るときに充電する際は、3時間ぐらいかかるものをオススメします
私は、寝るときに1Aしかし出ないもので充電していますので、この間まで使っていたS10+は、GALAXY原宿で検査してもらった結果2年使っても、充電効率90%近くありました。
スタッフさんがビックリしていました。
GALAXY優秀ですね。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-28-2022 08:42 PM
端末/アクセサリ上下反対でも試してみますね。
寝るときにずっと充電はよくないと聞いたことがあったので、寝るときは充電器からは外しています。
2年使っても充電がしっかりできているのはすごいですね。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-28-2022 08:37 PM
端末/アクセサリ純正アダプタというのはどんなものなのでしょうか?
キャリア純正?Galaxy純正?
S21Ultraのために購入した対応しているもの?以前の機種のときに購入したもの?
私もS21Ultraユーザーですが、S21Ultraは超急速充電に対応しているので、急速充電と書かれていたので、もしかしたら以前の機種の時のものかな?と思いました。
あるいは、純正でもS21Ultraの超急速充電や急速充電に対応しているものではないことも考えられるかな?と思いました。
また、前者なら充電器かケーブルの不具合と言うことも考えられるかと思います。
まずは、お使いの充電器の機種名を教えてください。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-28-2022 08:46 PM
端末/アクセサリドコモの純正アダプタのことでした。
GALAXY純正というものもあるんですね。
ACアダプタ07を使っています。
多分、前に違う機種を使っていたときに買ったもののような記憶があります。
ただ、今までは同じものを同じように使っていて残り50%くらいのときに急速充電で1時間弱だったのですが表示が長くなるのはここ最近からです。
本体に不具合がでているのか、充電器なのか…。
充電器をもう1台買って試してみるしかないでしょうか。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-28-2022 09:24 PM
端末/アクセサリその点は詳しくないのでかも?という感じです。
どちらにしても残り50%から急速充電で1時間弱ですか?
以前、超急速充電対応と急速充電対応の充電器の比較をした時に、急速充電で50%から48分でした。
https://r1.community.samsung.com/t5/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E5%85%B1%E6%9C%89-%E6%8F%90...
同じ位と捉えるか、そんなに差があるのかと捉えるかは人それぞれですが…。
ご自宅に他の機器はありますか?
あるならそちらではどうなのか試してみてはいかがでしょうか?
また、ケーブルに不具合があるなら対応のケーブルを購入するのでよいなら、キャリアやショップへケーブルも持っていき、確認してもらうってのも良いのかもですね。
