キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

写真について

(12-17-2023 03:03 PM で作成されたトピック)
759 閲覧回数
ティウティウ
Active Level 1
オプション
端末/アクセサリ
最近推しができてアクリルスタンドと写真を撮ろうと思ったんですけどアクスタがピントが合うと背景がぼやけて背景に合うとアクスタがぼやけてしまいます
両方にピントが合うにはどうしたら良いでしょうか?
3個のコメント
touboku
Active Level 8
端末/アクセサリ

写真のピントが合って見える範囲については、被写界深度で検索すると理解できると思います。

スマホでアクリルスタンドと背景の両方にピントが合って見える写真を撮るいちばん簡単な方法は、カメラ(スマホ)とアクリルスタンドの距離はできるだけ遠くして、アクリルスタンドと背景の距離を近くすることです。

図で説明すると以下のような感じ(----が距離)

カメラ(スマホ)---------------------------------アクリルスタンド---背景

反対に

カメラ(スマホ)---アクリルスタンド---------------------------------背景

の位置関係にすると、***具合が大きくなります。

 

これ、スマホではなく一眼レフやミラーレスなどのカメラでやるなら、レンズの絞りを絞り込むと被写界深度が深くなるのですが、Galaxyのカメラアプリだとそこまで細かい設定はできないと思います。

 

touboku
Active Level 8
端末/アクセサリ

「***具合が大きくなります。」

文字が変換されてしまったけどNGワードなのかな?

***の部分をローマ字で書くとBOKEです。

0 件の賞賛
しゃち
Bronze Supporter
端末/アクセサリ
スマホどの機種使ってるかとか分からないのであくまで方法の一つとして載せておきますが、カメラレンズが複数搭載されているスマホをお使いであれば超広角レンズで写真を撮って必要な範囲を切り抜くか写真を撮る時にギリギリまで寄ると少しはマシかと思います。

ズーム倍率0.5倍や0.6倍で使われる超広角レンズは通常のズームレンズと比べればぼやけにくいので倍率0.5倍や0.6倍から0.9倍位の範囲で撮るのがスマホでは撮りやすいかなと思います。1倍超えると広角レンズに切り替わるのでまた背景ぼやけるようになります。