- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2023 09:28 PM - 編集済み 09-22-2023 10:51 AM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2023 09:46 PM
端末/アクセサリ私も初期設定の際に、NFCオフでやっていて登録エラーになりました。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2023 10:18 PM
端末/アクセサリオンにしてるのですがうまくできないです😢
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2023 10:47 PM
端末/アクセサリちなみにQUICPayやVISAやMasterのタッチ決済など、iD以外の登録もできていない感じでしょうか?
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-22-2023 10:50 AM
端末/アクセサリid対応カードしか持っておらず、QUICKPAYは確認できてません。
VISAのタッチ決済はスマホのほうでは登録しているのですが、返信欄で別の方が教えてくれたのですが、ウォッチの方には対応してないみたいです😢
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2023 10:50 PM
端末/アクセサリオペレーターとの電話対応可能です。
自分もSuica登録は出来たのですが、チャージしようとするとカードのCVC(3桁のセキュリティコード)入力で必ずエラーになりチャージ出来ず…でした。
このコミュニティで同じ症例の方がいて、その方からGoogleに問い合わせして解決して貰ったというアドバイスを受けやってみました。
2日ほどで無事解決しました。
またまだ過渡期で不具合がありそうなので個別に対応してみた方が良さそうです。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-22-2023 10:48 AM
端末/アクセサリ先程googleに問い合わせをしたのですが、私がリセット等を繰り返したせいでエラーがgoogle payの登録上限数超過となってしまい、カード会社に聞いてほしいとなってしまいました。。。
カード会社の方に聞いてもこちらでは対応できないと言われ、八方塞がりです😢
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2023 09:55 PM
端末/アクセサリ私もスマートウォッチ側からやるとほぼ確実にエラーになります。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2023 10:19 PM
端末/アクセサリスマホ側でもできないです😢
bluetoothの再接続等も試してるのですができないです。。。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2023 11:17 PM
端末/アクセサリZ Fold5、Watch6、三井住友カードVISA NLの組み合わせでiDを問題なく登録できました。
スマホではiDを使用しておらずVISAタッチのみ使用していたため、登録はGoogleウォレット(Google Pay)からではなくVpassアプリから行ってました。
その状態でWatch6のGoogleウォレットからカードの追加を行い、その後はスマホからの操作となりGoogleウォレットに登録済みの三井住友カードを選択、するとiDが利用可能な旨が表示されて完了まで進めました。
ちなみに三井住友カードはWear OSのVISAタッチには対応していないので念のため。
