- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-19-2022 04:33 PM - 編集済み 10-19-2022 09:07 PM
その他の共有&提案こんにちは
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-22-2022 02:12 AM
その他の共有&提案なるほどですね!
僕あまりお酒は飲まないんですが、海外でひとりで飲みに行けるのはオーストラリアだけです。
友人の友人がやってるお店ですがw
僕は南大門市場でもカルグッス横丁ではなく、外のお店ですね~横丁に入る勇気がないw
南大門市場の会賢駅側の入り口の角にあるフルーツ屋さんみたいな所のカルグッスが結構好きw
弘大の方面まだ行ったことなくって…
弘大の三星デジタルプラザは山根博士のおすすめなんでw
教えていただいたお店、次回渡韓する時の参考にさせていただきます!
ありがとうございました!
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-22-2022 08:05 AM
その他の共有&提案お酒を飲みにというか、食べに行って飲むって感じですかね?www
南大門はあまり行かないんですが、昔イラ韓で河本が行ったカルグッスのお店には行きました。
多分gakuさんが行かない横丁の中のお店かな?
昨日韓国にもMyGalaxyあるのかな?との質問にお答えしたのですが、弘大のSamsungプラザでカスタムスタジオというコーナーがあるというブログを見つけました。
私は江南のSamsungプラザができたときに閉店間際に少し見ただけなので気づかなかった、またはまだなかったなんですが。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-22-2022 04:31 PM
その他の共有&提案書き込み拝見しましたよ!
そういうのが韓国にあるんだ~とはじめて知りました。
江南のデジタルプラザそういうのあったかな?
ただ、デジタルプラザとしては江南が本店なんですよね~
4階だっけかな?スマホのフロアは
4階はフロアが3分の1がスマホのアクセサリーのコーナーで残りがリペアのコーナーだったような…
実はそこにカスタムスタジオあるのかもですね。
はたまた最近できたのか?
SAMSUNGの江南本社地下のDelightには最後行ったとき(2019年12月)なかったです。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-22-2022 07:33 PM
その他の共有&提案その時に投稿してました。
↓
https://r1.community.samsung.com/t5/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E5%85%B1%E6%9C%89-%E6%8F%90...
この旅行ではS10とBudsのケースを購入しましたが、どこへ行っても5G?と聞かれたの思い出しますwww
あちこちでプロモショップやってて、今思うともっといじれば良かったかと…。
いつもケースは韓国で買ってたので、S21Ultraのときに行けなくて買えなくてショックでしたね…。
d'lightはかなり昔に地下でペンを買ったけど、その後もさ~っと地下で製品を眺めるくらいでしたけど、上階にGalaxy原宿みたいに楽しめるスペースがありましたよね。
今は休業?廃業?のようですが。
龍山もデジタル系のお店がたくさんだから、Samsungプラザも力入れてるのかなと思うのですがどうでしょう?
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-22-2022 08:40 PM
その他の共有&提案お、このデジタルプラザは江南ですね!(ちがうかもw)
僕がいったのはLady-koさんより後ですが~
大韓航空の日にち指定往復セットの航空券で1泊しかできなかった(その代わり往復でえええ!ってぐらい安かった)のでほんと行きたい所に行ってキンパとプデチゲたべてd'lightとデジタルプラザ行っていっぱいいっぱいでしたw
d'lightの上階はHarajukuみたいなアトラクションが多い施設ではなかったような・・・あまり興味がなかったのと江南駅から地下階が直結なんで上階は一回サラッと見た程度
無くなってしまったんですか?それは寂しいですね
韓国国内でもiPhoneのシェアがどんどん上がっているようで…デジタルプラザでいろいろやるようになったのはそういう事もあるのかもですね・・・
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-22-2022 10:08 PM
その他の共有&提案近くのお店(ヲタ活カルグッス店今は閉店)へ行った帰りに見つけました。
d'lightの上階は行ってないのでわからないんですが、ホームページにはいくつかのブースがあって、ちょっとゲームだかなんだか楽しめる的なことが書いてあったんですよね。
検索しても休業って出てくるので地下のショップしかやってないんじゃないかと思います。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-23-2022 07:54 PM - 編集済み 10-23-2022 07:55 PM
その他の共有&提案今更で、元ネタと全く関係ないですが、貰ったカード見つけました。
Rail+という、KORAIL系のカードでした。
8,000₩チャージ済って書いてたのに、アプリで確認したら9,000₩。
ラッキーだけどなんで?
T-moneyの旧型だし、これを気に次回訪韓したら作り直すかな?
ちなみにヲタ活で買ったKぽのCash beeカードも4枚ほど持ってますが、チャージはしてないので大丈夫www
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-23-2022 10:11 PM
その他の共有&提案こんばんは
おお~見つかってよかったですね!
CashBeeなるカードもあるんですね~知りませんでした。
SuicaとPASMOみたいな関係なんでしょうかね?w
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-23-2022 11:11 PM
その他の共有&提案私はセブンイレブンで買いました。
とりあえず入れてるアプリで残高確認できて良かったです。
しかし、こちらも期限はないみたいだけどいつ使えるのか…
行くまでにレート回復してくれるといいけど…
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-24-2022 12:21 AM
その他の共有&提案いまは何かにつけ円は弱いですからね・・・
ただ、ウォンはあまり大きくは振れないので計算しやすいですw
何時も行くホテルは現在休業中らしい・・・w
そのホテルの一階に小さいセブンあるんで今度行ったら聞いてみよう!
そこけっこうな確率で日本語話せる店員さんいるのでw
ちょっと今日は暇だったのでソウル近辺のホテルをコネストってサイトで検索してたんですが、ホテル自体がまだ再開していない所も多いみたいですね
一泊8000円位からあったけど希望の南大門や明洞辺りがないので・・・
って、まあ年内はいかないですがw
