キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

初体験(GalaxyWatchのこと)

(10-19-2022 04:33 PM で作成されたトピック)
1235 閲覧回数
gaku
Gold Supporter
オプション
その他の共有&提案

こんにちは

 
9月30日辺りからWearOSでGooglePayが使えるようになったとの噂を聞きつけ早速アプリのダウンロードとカード登録をしてみたのですが、今まで何度も
アプリのダウンロード、カード登録→数時間で「おま国では使えませんで!」との表示で使えないを繰り返してたのでしばらく様子を見てました。
 
 
意を決して使ってみることに
 
最初は有人の場所で失敗したら恥ずかしいな~と思い自販機探したのですが、そうは問屋は下ろしてくれないw
キャッシュレス決済可能な自販機でぼくが登録しているVISAタッチが使えるところが見つからない…
数日前から50台以上見たかな?
 
主にコークONアプリで探して現場にという感じ
たぶんもっと都会にはVISAタッチ対応の自販機あるんでしょうけどねw
 
コカ・コーラの自販機じゃないけどJ-CoinPayが使えるのに!ってのも
たぶん手数料が高いからなんでしょうねw
 
ってところでコンビニの前を通ったらお客さんが居なかったので意を決して!
 
 
image
 
出来ました!
 
 
いろんな書き込みを見るとクレジットカードは登録できないとか、三井住友系のVISAはダメとか
私はもともとGooglePayは使いすぎ防止でデビットカードを登録してたので、それをウォッチにそのまま登録してました。
 
ちなみにGalaxyウォッチだけじゃなく今回解禁になったWearOSの GooglePayの使用例をネットで見ると「PayPay銀行VISAデビット」「MUFG三菱東京UFJ銀行VISAデビット」での使用例は見ましたよ!
 
ちなみに僕のは「SonyBankウォレットVISAデビット」です。
 
ということで、使えることが公式、非公式かはいまいちはっきりしませんが、私がWearOSではじめてのキャッシュレス決済しました!というご報告でしたw
 
 
image
 
 
image
 
 
 
 
 
 
37個のコメント
lady-ko
Gold Supporter
その他の共有&提案
おはようございます。

私もコネスト見てましたよ。以前はソウルナビどどちらかでホテル取ってました。
今は定宿へはメールですけど。
コロナで廃業のホテルも多くて心配していたのですが、定宿は廃業とは出ていなかったのでえ大丈夫かと思っていたら、5月にメールが来て一時廃業の機器に陥っていたと。
何とか乗り超えたらしいのでコロナが収まったらまた利用したいなと思っています。
もっと安いところや条件のいいところはたくさんあるんでしょうが、信頼をできるのとメールで取れるのは利点です。

いまいくらなのかな?
私も多分行くとしたらいつも年末年始なのですが、今年は行けないかな。
gaku
Gold Supporter
その他の共有&提案

おはようございます。

 

僕はいつもKONESTで見て他で予約してましたw

Googleマップだと臨時休業になってたけど、廃業している可能性高いです・・・

ホテルのお知らせも2020年の臨時休業のお知らせで終わっているし

同系列と思われる日本のホテルは営業はしているんですけどね…非常に残念

立地的にビジネスよりも観光客が多いであろうホテルだけに大打撃だったんだろうな~

 

lady-ko
Gold Supporter
その他の共有&提案
こんばんは。

廃業したホテルや飲食店は多いでしょうね…

私の定宿も宿泊客の殆どが日本人や外国人だったので、よく持ちこたえたなと思います。
個人経営だから、一時従業員を全員解雇して、オーナー一人で頑張ったようですが、ようやく持ち直して再度声をかけて昔からいた方で戻ってくれた従業員もいてありがたいとメールに書いてました。

コネストやソウルナビを使わなくなってからは、地方旅のときは他のサイトも結構見て予約したり、大邱一泊はは殆ど朝東大邱について飛び込みです。
モーテルなんですが、大邱に詳しい友達の情報で。
gaku
Gold Supporter
その他の共有&提案

こんにちは

日本も廃業したホテルや飲食店は多いですからね・・・

大手チェーン店もお店が減ったりしていますから致し方ないのでしょうね

まだ、日本は行政で一時一括借り上げ(コロナ隔離施設として)があるので少しは助かったのかも

 

観光メインの個人経営で良く持ちこたえられましたね!

きっと素晴らしいホテルなんでしょう!

ソウルナビもKONESTも仲介業務のマージンで運営されているのでなるべく使うよう(特にKONEST)にはしていますが…

 

自分は海外ホテルはエクスペディアかトラベルコちゃんが多いかな?

さすがに海外で飛込は怖い!国内だったら現地で楽天調べてって事が多いですがw

lady-ko
Gold Supporter
その他の共有&提案
こんばんは。

ですよね〜。
結構繁盛していたお店が閉店するなど残念なことがありましたね。

私の定宿は施設も古いし、朝食の提供も辞めてしまったし、洗濯機は無料だけど1台だけだしなんですが、オーナー初め従業員(お掃除のアジュンマは日本語できなかったけどすごくいい方でした。)が日本語できるし、色々と良くしてくれていたんですよね。

コネストやソウルナビもいいところもあるんですが、私の場合後から1泊のち方旅を入れる場合が多くて、そうすると取り直さなきゃなんですよね。
でも、ホテルに直接の予約だとそういうのもキャンセルポリシー内で融通つけてくれるし便利なんですよね。

飛び込みは私も流石にソウルではできないし、大邱でも友達が情報くれるから安心してできます。
アール
Expert Level 1
その他の共有&提案
私も設定しようと、やってみましたが_三井住友NLだからでしょうか?お店で出来るか?以前に自宅での設定時に、何度してもこの画面が出て来ます😔はやく公式に_完全に出来るようになってほしいです。
以前買い物してたら、前の方がwatchでバーコード見せて、お支払されていて_いいな~と、watchによっては不可能な事じゃないのに😞と思いました。Screenshot_20221020-095230_Google Play services_1000000502_1666227342.jpg
gaku
Gold Supporter
その他の共有&提案

こんにちは

三井住友系のVISAは本人確認が独自システムらしく、それが障害になってるんじゃないか?って話ですけどね

たぶん近いうちに使えるようになるんじゃ?と思いますけど…

バーコード決済はPayPayさんに頑張ってWeaOS版を出してもらうしかない!(AppleWatch版はある)

がんばってもらいましょう!w

アール
Expert Level 1
その他の共有&提案
そうですか~
応援するので頑張って欲しいです 😊