- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-29-2023 04:26 PM
その他の質問&相談- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-29-2023 09:44 PM
その他の質問&相談ただ、ここの通話をオフにすると、Galaxy Watch4での通話が出来なくなってしまいます…😣💦💦
どちらがご自身に取って利便性が高いか、選択いただくと良いかと思います💨
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-29-2023 10:54 PM
その他の質問&相談通話が出来なくなりますね💦
携帯からちょっと離れた時の着信時にwatchで出れて便利でした💦
必要に応じてオンオフ切り替えてみます🎵
すごく助かりました(*・ω・)
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-29-2023 11:09 PM
その他の質問&相談使い分けが良さそうですね💡
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-29-2023 11:19 PM
その他の質問&相談ホントにありがとうございました(*´▽`*)
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-29-2023 08:04 PM
その他の質問&相談Watchは使ってませんが、こちらの投稿が参考にならないでしょうか?
価格.com
https://s.kakaku.com/bbs/K0001096795/SortID=22389388/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%92%85%90M%89%B...
外部サイトですが宜しければ。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-29-2023 08:34 PM
その他の質問&相談解決出来ました(*´▽`*)
わざわざサイトまで教えて下さり、親切にしていただきありがとうございました(o^∀^o)
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-29-2023 09:03 PM
その他の質問&相談こちらの投稿を見て私も確認してみましたが、やはり小さく本体から通知音が聞こえて、あれ~?と思ってました。
サブ端末からは聞こえないので、設定比べても違いが分からず…だったのですが、Watch4の通話オンが原因だったんですね。
たしかに私もWatch4使用で、接続されている端末のみ同じ状態でした。
でも、ここをオフにすると、Watch4に通知は来ますが、Watch4で通話ができなくなっちゃうんですよね…。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-29-2023 11:00 PM
その他の質問&相談ずっとLINEの着信音で悩んでて相談してみました‼️色々と試したのに全てダメで💦
watchの設定とは思ってもみなかったです( ;∀;)みなさんに感謝です✨
watchで通話か着信音オフか…絶妙な問題です笑
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-30-2023 12:22 PM
その他の質問&相談こんにちは
他の方と回答が重複したり的外れな事言ってるかもしれませんがお許しください。
S22Ultra+Watch4の運用でLINE通知音がという事ですよね?
こちらはNote20Ultra+Watch4なのでちょっと違うかもです。
クイックパネルの何枚目かに「通知をミュート」ってボタンがあります。
設定をしておくとこれ一つでスマホもWatchも通知がミュートされます。
スマホ側はクイックパネルの「通知をミュート」を長押しすると例外等色々設定ができます。
Watch側はWearableアプリの時計の項目の時計の設定→通知で[通知をミュート]を端末と同期をON
にしておくとスマホで「通知をミュート」に設定するとWatchも通知をミュートの状態になります。
ただ、この状態でゲームやYoutubeなど通知と関係ない部分は音がでますので注意が必要です。
ガラケーやiPhoneのように一括で全ての音を消すのではなく、細かく設定ができるのもGalaxyの良い点(逆に煩雑な点)でもあります。
サウンドモードの切替=Webやアプリの音を管理
通知をミュート=スマホ自身やアプリが出す「通知音」を管理
と考えるとわかりやすいです。
クイックパネルのボタンの配置は編集が可能です。
1枚目の上4つに入れて置くと通知パネルをだしたとき(一回下にスワイプ)に同時に表示が可能ですので多用する場合は1枚目の上4つに入れて置くと便利です。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-30-2023 12:37 PM
その他の質問&相談こんなに丁寧に分かりやすく説明していただきありがとうございます😆
設定してみます✨
色々な設定がありまだまだわからないことだらけです💦
ホントにありがとうございました(*´▽`*)
