- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-15-2019 10:09 PM
端末/アクセサリ解決済! 解決策の投稿を見る。
3 解決策
受理された解決策

- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-15-2019 11:55 PM - 編集済み 11-15-2019 11:57 PM
端末/アクセサリ保存してあるSDを抜き、パソコン等で確認(そのまま保存推奨)
どうせいつか一杯になるので(^^)
そのまま、抜いた状態で、
アンインストールすれば、100%データ守れます☺️
基本は、クラウド上のデータと
外部SDは別物なのですが、
心配でしたら、SD抜いとけば消えようがないので😁
でもわかります私も心配性なので(笑)
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-19-2019 09:47 AM
端末/アクセサリあら?バックアップ出来てないですか?Googleフォトのアプリから見ても 写真も見れないのですか?
バックアップできてないのかな?
いろいろ保存先とか、よく分からないですよね。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-21-2019 09:43 AM - 編集済み 11-21-2019 09:43 AM
端末/アクセサリSD破損または、新しいSDかえても。
新しい端末でも
Googleフォトから 写真みれますよ。
便利に使ってくださいね!
あまり使われかいかもですが。
Googleフォト内だけ写真消す説明がおったので、載せておきます。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-15-2019 11:24 PM
端末/アクセサリまあ、せっかくバックアップしたならオンラインストレージ代わりにしておけばよいのでは?
僕はPCで見るためにGoogleフォトも使ってます。
スマホで画像見る時はギャラリー使ってます。
ただギャラリーは機種変でSDカードにしか入っていない画像とかは「画像」のセクションに表示されなくなることが多くってちょっと困りますが
機種変してもGoogleフォトは一覧で表示が出るのでそこは便利と思いますが、スマホではギャラリーの方が使い慣れてるので
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-16-2019 12:04 AM
端末/アクセサリ私はスマホだけなので、Googleフォトとギャラリーどちらかでいいので😓

- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-15-2019 11:55 PM - 編集済み 11-15-2019 11:57 PM
端末/アクセサリ保存してあるSDを抜き、パソコン等で確認(そのまま保存推奨)
どうせいつか一杯になるので(^^)
そのまま、抜いた状態で、
アンインストールすれば、100%データ守れます☺️
基本は、クラウド上のデータと
外部SDは別物なのですが、
心配でしたら、SD抜いとけば消えようがないので😁
でもわかります私も心配性なので(笑)
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-16-2019 12:07 AM
端末/アクセサリ家にはPCがありません😥このままSDカードを抜きアンインストールしても大丈夫でしょうか?

- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-16-2019 06:33 AM - 編集済み 11-16-2019 06:36 AM
端末/アクセサリあくまでも、自己責任での事です。
普通に考えれば、抜いたSD内にデータが間違いがなく入っていれば、抜いていれば消えることはありません。
しかし、PCも無い様ですので、そのSD内に
データが使える状態で入っているか確認もできないのでは、これからも困るでしょうし、安心して削除もで来ませんよね。
推奨は、このままグーグルフォトを使う事で、逆にデータを守る事です。
クラウド側で、データが一杯になる事も無いですから、SD内のデータを、消してもクラウド内に残ります。
何かの原因でSDデータが消えたり、故障しても、クラウド内のデータは守られます。
これが、今あるデータを100%守る方法です。
どうしても、グーグルフォトを消したい場合は、まず友達のpcなどで、データが間違いなく入っているか確認しながら(SD抜いた状態)
グーグルフォトを消しても大丈夫だと思いますよ。
SD内のデータの確認が肝心です。
あくまでも、自己責任でお願いします。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-16-2019 09:14 AM
端末/アクセサリギャラリーのアルバム方が使い勝手がいいので迷います☹️
もう少し検討してみますね☺️
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-16-2019 09:15 PM
端末/アクセサリ一度携帯をなくしてしまった事があって
子供の大切な写真など 思い出もなくしてしまったと嘆いていましたが
Googleフォトに自動アップロードしていたため 写真が全て戻ってきました
使わないと思っても、保険のつもりで残しておいても損は、ないと思いますよ✨
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-16-2019 11:37 PM
端末/アクセサリやっぱりGoogleフォトの方が何かといいかもですね🤔
SDだと破損したり保証はないですし…心配だったりする😔
Googleフォトのアルバムが、フォルダをまとめられないのと、並び替えできないのが残念で😩
ギャラリーで慣れてしまってたので…うーん😔
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-17-2019 08:45 AM
端末/アクセサリ一緒に、旅行行った相手と共有できるから、相手もそこに写真を入れる事もできるし アルバムごとに共有する相手選べるから、結構便利です✨
